【3人家族のガス代節約まとめ 】最も効果があったのはガス会社の乗り換えでした

神奈川県在住のウシ(@usiwaka125)です。




「ガス会を乗り換えて節約しよう」





給料は上がらないのに家計負担は増える昨今。

そこで私が実践しているガス代の節約方法をまとめました。

今すぐできて、しかも効果がある節約だから再現性もバッチリ。




この記事は"ガス代を節約したい"、"家計を見直したい"人向けの内容です。

わかるリスト

ガス代の全国平均は5,232円

風呂、自炊、契約会社乗り換えでガス料金を節約

ぼったくられないためにプロパンガスの相場を知る

ガス会社の乗り換え方法とおすすめサイト

スポンサーリンク

3人家族のガス代平均額

政府統計の総合窓口(e-Stat)(外部サイト)の家計調査によると、3人家族のガス平均額は5,555円。

世帯人数 ひと月のガス代
2人 4,900円
3人 5,555円
4人 5,427円
5人 5,506円
6人以上 6,156円
平均 5,232円

※家計調査結果 2022年 第3-1表 世帯人数別1世帯当たり1か月間の収入と支出を基に作成

意外にも3人から5人までの世帯ではさほど金額差はありません。

世帯数が2人から3人、もしくは6人以上になると月600円の負担増。

年間にして7千円以上家計が圧迫されます。

ついでに地域別全国平均は5,232円。

地域 ひと月のガス代
北海道地方 4,810円
東北地方 4,619円
関東地方 5,918円
北陸地方 4,373円
東海地方 5,607円
近畿地方 5,399円
中国地方 4,133円
四国地方 3,751円
九州地方 4,091円
沖縄地方 4,296円
全国 5,232円

※家計調査結果 2022年 第1-1表 都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たり1か月間の収入と支出を基に作成

地域差の方がエグイですね。

最も高いのは関東地方で5,918円。

最も安いのは四国地方で3,751円。

その差2,167円。

まとめると関東地方の3人以上の世帯はガス代が高いという結果になりました。

3人家族のガス平均額は5,555円(2022年)

ガス代が最も高い地域は関東地域(2022年)

ガス代が最も安い地域は四国地方(2022年)

関東地方の3人以上世帯はガス代が高くなる傾向がある

関東住み、3人家族の都市ガス代まとめ

まずは簡単な自己紹介をさせてください。

・夫婦+子1人+猫2匹

・戸建て、関東住み

・都市ガス


ガスの使い方

・体洗うのにシャワー使用、湯舟にもつかる

・洗い物は油がひどいものや冬はお湯を使う

・食洗機1日1~2回使用

・自炊週5回

・寒い時期はガスファンヒーターを朝30分ほど使う




そんな3人家族の年間ガス代は次の通り。

時期 年間ガス料金 前年比 概要欄
2017年 60,808円 年末に賃貸から戸建てへ引っ越し
2018年 51,964円 ▲8,844円 11月より東京ガスから河原実業ガスへ乗り換え
2019年 51,075円 ▲889円
2020年 46,317円 ▲4,758円
2021年 19,888円 ▲26,429円 2月より河原実業ガスから楽天ガスへ乗り換え
2022年 0円 ▲19,888円

振り返ると賃貸でのガス代が異様に高く感じます。

東京ガスと契約してました。

途中でプラン変更したり、口座引落し割引を使ったりしたんですけど雀の涙くらいしか効果ありませんでした。




戸建てに越してしばらく東京ガスだったけど思い切って他のガス会社に乗り換え。

ガス会社の乗り換えと地道な節約により前年よりガス代が安くなってます。

そして今や0円になりました。(詳しくは後述します)

関東・戸建て住み 3人家族+猫2匹の体験談

賃貸のガス代が高かった

ガス会社を乗り換え&日頃の節約によりガス代が安くなった

ガス代を安くするためにやっている3つのこと

ガス節約のために気を付けてることは3つ。

①風呂

②自炊

③ガス会社の乗り換え

今日からできるお風呂の節約方法

ガスの大半は"お湯"で消費されています。

つまり、お湯を無駄なく使うことがガス代の節約になるということです。

風呂に関しては細かくなるので箇条書きします。



湯舟の湯量は少なめ 

うちは12ℓにしてます。

へそくらいの位置ですが、子どもと風呂に入れば胸くらいまで水位があがるからヨシ。




シャワーを流しっぱなしにしない

頭や体を洗ってる最中はシャワーは止めましょう。

ガス代、上下水道代の節約に絶大な効果があります。


仮に毎日5分間シャワーを流しっぱなしにした場合、月に約432円かかります。

3人家族がやれば月1,296円の負担。


家族全員が節水意識を持てばかなり節約できるはずです。




立て続けに入浴する

できるだけ追い炊きはしないようにしてます。

便利な機能ですが使うとお金がかかる。


だから風呂が沸いたら流れ作業のごとく入るのが我が家のルール。

でも旦那の帰りが遅い時は使ってます。




設定温度を調整する

温度は低い方がガス代はかかりません。

うちは夏37度、冬38か39度に設定しています。

季節によってベストな温度設定をすることでちりつも節約。



入浴中は24時間換気を消す

湯冷めを防ぐため、入浴してる間は24時間換気を切ってます。

電気を有効に使えて一石二鳥。

自炊でできるガス節約方法

「ヤカンからはみ出てる炎は空気に熱が伝わるだけでガスの無駄遣い」

ってのを数年前にテレビで見てから気を付けてます。

麦茶を沸かすときは中火よりやや弱くするのが今はクセになりました。



もちろん強火のほうが早く沸騰します。

ケトルを使うのもいいでしょう。

節約は無駄を削ぐ行為ですから色んな方法があってヨシ。

ガス会社を乗り換える

実践した中で最も効果があった方法が"ガス会社の乗り換え"です。

やっぱり根本から見直すことが大事。




はじめて乗り換えたガス会社は"河原実業株式会社"。

2019年11月に乗り換えてから1年。

年間7,365円安くなりました。

関連記事:河原実業のちょいトク1を使ってみた感想

そして2021年2月からずっと楽天ガスを使ってます。

直近1年はガス料金0円。


楽天ガスでは料金を楽天ポイントで支払えるんですよね。

楽天ポイントはいろんなところで使えるから重宝してます。



出典元:楽天ガス マイページ

関連記事:楽天会員、楽天でポイ活をしているなら必見

①風呂はお湯を無駄に使わないこと

②自炊では無駄な火力を使わないこと

③ガス会社の乗り換えが最も効果があった

プロパンガスには適正価格がある

都市ガスでは自由化したことによってガス会社同士の料金競争が起こっています。

プロパンガスも価格競争が起こってる……はずなのに高い料金を払い続けている人がいるのはなぜでしょうか。

・ずっと同じガス会社を使っている

・基本料金やガス単価がわからない


上記のように"相場を知らないまま契約"している場合は要注意。




プロパンガスの適正価格を知るためには他社と比較すること。


そんな時役立つのがプロパンガス料金消費者協会。(外部サイト)


このサイトでは全国のプロパンガスの適正価格を登録不要。

検針票があれば2分で診断できます。





もし、相場より高い料金だったら他社に乗り換えることをおすすめします。

ただし現在契約している企業との契約内容によっては違約金が発生することもあるでしょう。

ですから乗り換え前に必ず約款を確認しましょう。


契約内容によっては違約金が発生することがあります。

違約金が1万円かかってもガス代が年5千円節約できれば2年で回収可能。

長い目で見てどちらが得なのかで判断したほうが節約につながります。

関連記事:電気、都市ガス、プロパンガスの乗り換え方は↓記事で紹介中

プロパンガスの相場を知らないまま契約しているのは危険

適正価格を知るためには他社と比較することが大切

相場を知るサイトもあるからうまく活用しよう

契約期間なし・違約金、解約手数料0円を選ぼう

関連記事:頑張らなくても年間90万円節約できた方法まとめ

関連記事:電力会社乗り換えで年間4万円節約できた体験談まとめ

関連記事:昔からお世話になってるガス会社が優良すぎた話

都市ガス、プロパンガスの節約方法
「まとめ」

まとめ
  • 関東地方の3人以上の世帯はガス代が高くなる傾向にある

  • 関東、戸建て住みの3人家族+猫2匹の体感で言うと賃貸のガス代が高かった

  • お湯は無駄に使わないこと(特にお風呂)

  • 自炊時は鍋底から炎がはみ出ないように火力調整

  • ガス会社の乗り換えで直近1年のガス代0円

  • ガスの相場を知らないまま契約しているのは危険(特にプロパンガス)

  • ぼったくられないためには他社と比較することが大切

  • 「直接申し込み」または「乗り換えサイトの活用」でガス会社は乗り換えれる

  • 契約期間なし、違約金・解約手数料0円を選びましょう
ウシ
ガスの自由化が始まってから都市ガス乗り換えはよく聞きますけど、
プロパンガス乗り換えたってのはあまり聞かないような……。

毎日支払いが発生する支出を節約すると「あの時やっといてよかった」と100%思います。
少なくとも私はガス代を気にしたことがここ最近ありません。
家計は苦しいけどガスだけでも楽したい筆者でした。

では、また。
スポンサーリンク