【車の異音修理その1】右後輪ハブベアリングをディーラーで交換

うちに来て10年以上経つ愛車。
ある日から「ゴォォォ」という異音が気になりだしました。

音が大きくなるのが心配で点検するためディーラーへ。
結果は"ハブベアリングの劣化の可能性が高い"でした。
車検と合わせてハブ交換をお願いしました。

結論から書くと異音は直らず。
その後、あわせて5回のメンテナンスにより異音は解消しました。
この記事では1回目のハブ交換の費用について紹介することにします。

なぜハブベアリングの放置は良くないのか、乗り換えしたほうが安上がりなのかについては以下の記事でまとめます。

スポンサーリンク

異音の特定はできなかった

ディーラーで無料点検を受けました。
異音のこともしっかり伝えています。

点検結果は「ハブベアリングの劣化だろう」。

「だろう」とは?

これには2つ要因があります。

1つ目は愛車の走行距離が多いこと。
当時で16.7万キロ走ってました。
どこが劣化してもおかしくないのです。

2つ目は足回りのパーツはたくさんあること。
ハブベアリングはタイヤと同じ数だけ、つまり4つ付いてます。
それに車の足回りにはハブ以外にもたくさんあります。

どこも劣化しているであろう足回りの中でどのパーツから異音がするのか?
これを特定するのは難しいそうです。

ひとまず右リアハブベアリングの交換をすることにしました。

なぜ右リアにしたかって?
異音が特に大きく聞こえた気がしたからです。
ほぼ勘ですよ。

ハブをフル交換しなかったのはお金の問題。
足回りの整備は数十万お金がかかります。
うちにはそんな余裕ないので異音が消えるまでひとつずつ整備することにしました。

ディーラーのリアハブベアリング交換費用は?

ハブ交換費用は29,699円でした。
車検と一緒にやってもらったからか他のハブ交換工賃よりやや安かったです。

ディーラーのハブ交換費用

内容費用
工賃7,182円
部品代22,517円
総費用額29,699円
2019年6月(消費税8%)時点

異音は直らず次回へ続く

交換直後は異音が減った気がしました。
が、数日後には元通り。

つまり右後輪のハブが元凶じゃなったってことがわかった、ということです。

整備してほぼ効果なしで残念ですがポジティブにとらえることにします。
1回目のハブ交換はここまで。

次回は法定点検をして異音の原因を探ります。

続きは下記のリンクから。

ウシ

的確な原因がわからないのが意外でした。
しかも交換してみたらソコじゃないパターンがあるとは考えていませんでした。
法定点検で明確な原因が分かればいいのですが。
では、また。

スポンサーリンク