ふるさと納税でもっと得したい。
それなら「楽天ふるさと納税」がおすすめです。
理由はポイント還元率が良いから。
楽天ふるさと納税は寄附金額にもポイントがつくってご存じですか?
実際に我が家では実費2,000円分のポイント還元を必ず毎年受けています。
貯まったポイントはその他の楽天でんきやガス、楽天モバイルなどの楽天サービスで消化できます。
「知らないと損する楽天ふるさと納税のお得なやり方」をご紹介。
ふるさと納税の解説はこちらを参考にしてください。
【もくじ】
楽天ふるさと納税と楽天ポイント
「3つのメリット」
- 寄附金にもポイントが付く
- ポイントが貯まりやすい
- ポイントの使い道が多様
寄附金額にも楽天ポイントが付く
「実費2,000円もペイできる」
実費2,000円がなくなったらいいのにな~って思ったりしませんか?
楽天ふるさと納税を利用すると実現できちゃいます。
なぜなら寄附金額にも楽天ポイントが還元されるから。
例えばこちらの楽天市場の寄附画面。
10,000円の寄附で1,150円相当のポイントが還元されてますね?
出典元:楽天市場
このようにポイント倍率を高めればよりお得に寄附できるのが楽天ふるさと納税の強みだと思います。
楽天ポイントを効率よく貯めるには?
「日常に楽天サービスを取り入れる」
どうしたらポイント倍率を上げることができるのか?
それは楽天独自のキャンペーンを賢く利用することです。
楽天市場では期間によって様々なキャンペーンや独自のサービスを提供しています。
例えば先ほどの10,000円の寄附で1,150円相当のポイントを受けたときの還元率は11.5%です。
11.5%の内訳はこの通り。
出典元:楽天ポイント
「SPU」と「キャンペーンポイント」が積み重ねで1,150円相当のポイント還元となっています。
楽天ポイントの使い道は多様的
「生活費をポイント払い」
折角の還元されたポイントも使い道がなければ意味はない。
その通り。
安心してください。
楽天ポイントはかなり使い勝手がいいと思います。
例えば我が家では電気代、ガス代、携帯料金、スシローの外食費を楽天ポイントで支払っています。
ポイント払いだからキャッシュが減ることもありません。
寄附して住民税控除したうえで、さらに生活費もカットする。
知らないのは勿体ない。
やらないのはもっと勿体ない。
個人的にそう思ってます。
楽天ポイントの使い方についてはこちらを参考にしてください。
楽天ふるさと納税の強み
「最大ポイント還元率30%」
内容 | 最大UP倍率 |
楽天会員 | +1倍 |
SPU | +14倍 |
買いまわりキャンペーン | +9倍 |
毎月5と0の付く日 | +2倍 |
勝ったら倍キャンペーン | +3倍 |
39ショップエントリー | +1倍 |
最大還元率30% |
こんなポイント還元率、他のサイトで見たことありますか?
私はないですね。
楽天の強みはやはり『ポイント還元』といっていいでしょう。
ただし、利用するには楽天会員である必要があります。
楽天会員にのみ許された還元率なのです。
会員以外は恩恵が全くありませんので要注意。
楽天会員への登録は無料です。
ネットで5分程度ですから非常に簡単。
リンク先の楽天市場「会員登録」から登録できます。
➡【楽天会員登録してみる】(楽天市場)
楽天以外にもふるさと納税サイトはあります。
自身に合ったサイトを利用したらいいと思います。
➡【簡単!4ステップでふるさと納税 】
楽天ふるさと納税の現実的な還元率
「10~20%」
- 無駄な楽天サービスを使う必要がない
- キャンペーン次第
最大還元率は30%でも10~20%が現実的だと思います。
理由は2つ。
①無駄な楽天サービスを使う必要がないから
②キャンペーン次第だから
SPUの楽天サービスを無理して使う必要がない
「支出が増えるだけ」
まず楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)は特定の楽天サービスを使うとポイント還元率が上がっていく楽天独自のプログラムのこと。
楽天市場の買い物金額に対してSPU倍率分のポイントが付与される仕組みです。
ただし最大30%は個人的におすすめしません。
だって支出がかさむから。
まずSPUの中身を見ましょう。
≪楽天SPU指定サービスと倍率≫
サービス | 倍率 |
楽天会員 | +1倍 |
楽天モバイル | +1倍 |
楽天モバイル キャリア決済 | +0.5倍 |
楽天ひかり | +1倍 |
楽天カード | +2倍 |
楽天プレミアムカード | +2倍 |
楽天銀行+楽天カード | +1倍 |
楽天保険+楽天カード | +1倍 |
楽天証券 | +1倍 |
楽天ウォレット | +0.5倍 |
楽天トラベル | +1倍 |
楽天市場アプリ | +0.5倍 |
楽天ブックス | +0.5倍 |
楽天Kobo | +0.5倍 |
Rakuten Pasya | +0.5倍 |
Rakuten Fashionアプリ | +0.5倍 |
楽天ビューティ | +0.5倍 |
どうですか?
種類多い、0.5%って少なッ!って感じませんでした?
そうなんです。
コレだけのサービスを使うと結果的に時間と労力、そしてお金ががかかります。
例えば楽天プレミアムカードの年会費は税込み11,000円。
そんな大金払ってまで倍率上げたいと思いますか?
楽天市場で相当買い物する人やカード特典を使いこなす人じゃないとわりに合わないですよ。
だから私がおすすめするのは自分の生活で使えると思ったSPU指定楽天サービスを利用する「ほどほどの楽天ユーザー」です。
最大30%還元は魅力的ですが数字にとらわれず、賢くサービスを利用しましょう。
私が利用している楽天サービスはこちらで紹介していますので参考にしてください。
楽天のキャンペーン次第
「購入時期による」
一方、キャンペーンポイント内訳は期間限定キャンペーンによるポイント付与です。
キャンペーンはその時々で行われているためそのたびにエントリーする必要があります。
つまりエントリーし忘れたり、期間内に寄附ができなかった場合は倍率アップの恩恵が受けれません。
いつ寄附するかで還元率は左右されるため常に30%を狙うというのは厳しいと思います。
ただし、できる限りのベストを尽くすことで少しでも貰えるポイントを増やすことはできます。
事前に楽天イベントをリサーチしておくといいですね。
無料で直近の期間限定イベントやキャンペーンをこちらでチェックできます
➡【楽天ポイントアップカレンダー】
おすすめの楽天イベントはお買い物マラソンや楽天スーパーセールです。
楽天を賢く利用したい方はこちらの記事を参考にしてください。
SPU+買いまわりの楽天ポイント還元はいくら?
「5,100円相当」
- SPU8倍
- ショップ買いまわりでポイント倍率+9倍
2020年9月に開催された『楽天スーパーセール』を利用して、1つの自治体に2つの寄附をしました。
SPUは8倍。
ショップ買いまわりはMAX10ショップを利用したのでポイント倍率+9倍。
今回は日用消耗品の返戻品に30,000円の寄附。
出典元:楽天市場
30,000×17%=5,100ポイント
楽天ポイントは1ポイント1円として利用できます。
つまり、実費2,000円以上のポイントを貰えたってこと。
超お得!
出典元:楽天ポイント
ふるさと納税は贅沢品ばかりじゃなく、生活費の節約にも使えます。
詳しくはこちらを参考にしてください。
SPUやキャンペーンでもらえる楽天ポイント
「獲得上限がある」
SPUやキャンペーンにはポイント獲得上限があります。
ですから上限に引っかからないよう、うまくお買い物するのがコツですね。
ポイント獲得上限額は楽天ランクを上げればアップすることができます。
難しいことは全くないありません。
夫婦でSPUを程よく利用し、楽天Edyを使うだけでダイヤモンド会員を2年以上キープできています。
ダイヤモンド会員にも特典があるのでちょっぴりお得です。
無理しないで最高ランク「ダイヤモンド会員」になる方法はこちらを参考にしてください。
生活に楽天サービスを取り込むのは最初の1回の行動だけ。
ふるさと納税や楽天キャンペーンは慣れ。
要は行動するか、しないかの違いです。
楽天ふるさと納税がお得だと感じたら是非、行動してみてください。
➡【返戻品をチェックしてみる】
楽天経済圏とは?
「楽天ポイ活で生活を楽にする」
「楽天経済圏」って言葉聞いたことありませんか?
今日説明したことがふるさと納税版の楽天経済圏です。
楽天サービスは改悪が続いているものの、まだ十分恩恵があると思っています。
特に毎月買うものがある世帯『子育て世代』や『ペットがいる世帯』はやらないと損かもしれません。
出産を機に楽天を利用しましたが、その経験談を過去記事で紹介しています。
実費をペイする楽天ふるさと納税 まとめ
- 楽天ふるさと納税の強みはポイント還元率(最大30%)
- 寄附金額にもポイント付与で簡単ポイ活
- 貯まったポイントは1ポイント1円で様々な楽天サービスで消費できる
- 個人的にリアル還元率は10~20%と思う
- 実費2,000円以上の楽天ポイントが獲得できるためやらないのは損
- ただし楽天会員しか恩恵は受けられない
- 会員登録は無料でネットで5分
- 無理のない範囲でSPUサービスを利用してポイント倍率を上げよう
- 楽天セールや買いまわりなどお得なキャンペーンを賢く利用しよう
- 大事なのは1度の行動と慣れだけ
だって個人的には得しかない。
こんな話もいつかは改悪されると思っています。
過去にふるさと納税ポイント10倍とかあったんですけど、それも今はなくなりましたからね。
廃れる前に早めに行動する。
常にアンテナを張っておくことが大事だと思います。