【SPU攻略】最大16倍!効率的に楽天ポイントが貯まる生活

楽天はポイントが貯まりやすいって聞いたけど、本当?

思ったほどポイントが貯まらない。

楽天ポイントが貯まりにくい人向けに『SPUの攻略方法』をご紹介します。



SPUとは、スーパーポイントアッププログラム(Super Point Up Program)の略。

楽天独自のポイントアップ制度で、ポイント倍率はなんと最大16倍!



下の円グラフは、私が先月獲得した楽天ポイント内訳です。

SPUによるポイント還元は、約27%を占めています。

つまりSPUの攻略こそ、楽天ポイ活の基礎です。

ポイントをもっと効率よく、無理なく貯めたい方は最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

SPUとは楽天独自のポイントアップ制度

楽天SPUをチェックしてみる

≪楽天SPU一覧≫ 公式サイトへのリンク付き

サービス倍率サービス倍率
楽天モバイル+1倍楽天トラベル+1倍
楽天ひかり+1倍楽天市場アプリ+0.5倍
楽天カード
楽天ゴールドカード
+2倍楽天ブックス+0.5倍
楽天プレミアムカード+2倍楽天kobo+0.5倍
楽天銀行+楽天カード+1倍楽天pasha+0.5倍
楽天保険+楽天カード+1倍Rakuten Fashion+0.5倍
楽天でんき+0.5倍楽天TV・NBA Rakuten+1倍
楽天証券+1倍楽天ビューティ+1倍
楽天SPU概要
  • 特定の楽天サービスを利用すると、楽天市場での買い物に対してポイント還元率が上がる

  • エントリー不要

  • 1回の行動でポイント還元率アップ可能

特定の楽天サービスの利用でポイント還元率アップ

楽天が指定している楽天サービスを利用、または契約することでSPUの倍率は上がります。

サービスによって倍率は異なります。

最大倍率16倍。

楽天市場で10,000円の買い物をするだけで、1,600円分の楽天ポイントを獲得できます。

16%還元って考えると、バカはできませんよね?

SPUはエントリー不要

楽天市場のイベントやキャンペーンは、基本的にエントリーしないとポイント付与されません。

しかし、SPUはエントリー不要。

特定の楽天サービスを使い続ける限り、面倒な手間なく楽天ポイントを効率よく貯めることができます。

1回の行動でポイント還元率アップ

詳しくは後述しますが、楽天SPUに指定されているサービスは一時的なものばかりではありません。

例えば、年会費永年無料の楽天ードを発行するだけで『+2倍』。

楽天会員『+1倍』ですから、合計して『+3倍』になります。



クレジットカードは発行したら保持し続けますよね?

つまり、1度クレカを発行するだけで永年楽天市場のお買い物に対し、3%の楽天ポイントが付与され続けます



「簡単」「高還元率」が無料で得られる楽天SPUこそ、楽天ポイント獲得の近道と言えます。

楽天ポイント過去最高記録

我が家は夫婦ともに楽天ユーザー。

獲得ポイントは以下の通りです。(2021/2/19時点)

楽天利用開始年2016年~2,008年~
月間最高記録26,47510,813
年間最高記録149,562136,890
累計獲得ポイント
508,945
ダイヤモンド会員1年7カ月目4年10カ月目

楽天ポイントは「1ポイント=1円」として利用できます。



私(妻)のほうが利用歴は長いですが、本腰入れて利用し始めたのは2016年から。

出産をして、ネットショッピングを使うようになったのがきっかけでした。

旦那は私に言われるがままクレカを楽天カードへ、携帯は楽天モバイルへ……みたいに強制変更されて不安だったようですけど(笑)



楽天ポイントを効率よく貯めて使う『楽天経済圏』を始めたきっかけは、過去記事で解説してます。

後からでもSPUは月単位で反映される!

Q. SPUのポイント倍率は、いつの注文からポイントアップ対象となりますか?

A. 条件達成タイミングに関わらず、毎月末日時点の倍率が、当月内の楽天市場でのお買い物に適用されます。
※楽天市場アプリのポイント付与対象は、楽天市場アプリでのお買い物のみ適用されます。

引用元:楽天SPU よくある質問

つまり、「楽天市場アプリ以外」のSPUはその月以内ならすべて反映されます。

月末までに契約できれば反映されるので、余裕がありますね。

楽天SPUには月間獲得上限がある

≪サービス別獲得上限一覧表≫
※スマホは横画面にすると見やすくなります

サービス倍率ポイント上限購入金額上限
楽天モバイル+1倍5,00050万円
楽天ひかり+1倍5,00050万円
楽天カード
楽天ゴールドカード
+2倍カードの種類別(※1)
楽天プレミアムカー+2倍
楽天銀行+楽天カード+1倍会員ランク別(※2)50~150万円
楽天保険+楽天カード+1倍5,00050万円
楽天でんき+0.5倍5,000100万円
楽天証券+1倍5,00050万円
楽天トラベル+1倍会員ランク別(※2)


50~150万円
楽天市場アプリ+0.5倍100~300万円
楽天ブックス+0.5倍
楽天kobo+0.5倍
楽天pasha+0.5倍5,000100万円
Rakuten Fashion+0.5倍
会員ランク別(※2)
100~300万円
楽天TV・NBA Rakuten+1倍50~150万円
楽天ビューティ+1倍


※1:楽天プレミアムカードは15,000ポイント上限。それ以外のカードは5,000ポイント上限。
   ただし、通常のカード利用分のポイント上限はなし。

※2:ダイヤモンド会員様:15,000ポイント、プラチナ会員様:12,000ポイント、ゴールド会員様:9,000ポイント、シルバー会員様:7,000ポイント、その他会員様:5,000ポイント。



1%還元で5,000ポイントを獲得するには、500,000円の支出が必要です。

つまり、各楽天サービスの『SPU上限金額は約50万円』と覚えておけばいいでしょう。



まぁ、一般家庭でそんな大金をひと月に使う事って、そう滅多にないとは思いますが。

SPUにどっぷり浸かりすぎないように

家計を悪化させるNGポイ活 と 利益になるポイ活の違い

× ポイントを稼ぐことが目的になる

 今の支出の中で、副産物的に利益を得る

MAX16倍を取り切ろうと、躍起になるのはおすすめしません。



例えばNBAに全く興味がない人が、「倍率+1倍」のために年会費7,700円~15,400円もかけるのは本末転倒です。

元を取ろうとすると、年間77万円以上楽天市場で使わなけれいけません。



NBAが好き!ファン!って言う人はいいんです。

だって趣味だし、好きなものにお金をかけるのと人生が豊かになります。



しかし、NBAに興味がない人が倍率アップのため契約するのは、ほぼ損です。

ポイントで家計を楽にしたいはずなのに、いつの間にか目的が「ポイントを貯めること」になってしまっています。

何をしたくて、どう行動したらいいのかをすり替えてはいけません。

※NBAは4月1日よりSPU対象外です。



要は、自分の生活で「無理なく使えるサービスを使えば十分」です。

60点~70点取れれば御の字。

我が家は「夫SPU8.5倍」「妻5.5倍」がベースとなっています。



SPUの倍率を上げるならこちらから
➡【最大ポイント16倍 楽天SPU公式ページ



SPU個別攻略紹介は次のページで解説します。

スポンサーリンク