【主婦暮らし】 レビュー 【3人家族】防災リュック自作に何が必要? やらなきゃいけないことも後回しにしがちなウシ(@usiwaka125)です。2011年の東日本大震災から10年。うちにもいい加減防災リュックあったほうがいいよな……思うものの後回し... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 レビュー 【子供と釣り】便利な車装備アウトドアポンプ 気候も穏やかになりファミリーで釣りに行く方も増える時期ですね。我が家も直近のゴールデンウィークでは堤防からのちょい投げ釣りに行ってきました。釣果に関係なく楽しめるのも釣りの良い所で... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 幼稚園 【泡が出ない!?】ソープディスペンサーやめた 便利なものが好物なウシ(@usiwaka125)です。 「使ってみたら本末転倒だったソープディスペンサー」 コロナ禍で需要が増えたであろう商品の1つ。 "ソープディスペンサー" 自... 2025年5月16日
【お金の使い方】 ポイ活水道光熱費 【楽天でんき改悪】それでも私が使い続ける理由 楽天経済圏の住人ウシ(@usiwaka125)です。 また改悪かよ~。 楽天でんきが対象となってしまいました。 SPUキャンペーン終了のお知らせ。 楽天経済圏もとうとう終焉の時か…... 2025年5月16日
【お金の使い方】 ポイ活 【楽天嫌い】ネット通販利用に必要な心構え 消費者楽天って定価より高い値段で販売されてるから利用したくない。 消費者商品が小さいのに送料が高いってどうなの? わかる!1カ月前に買ったのが定価以下に値下げしてるーって経験ありま... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 家電 【いつでも干せる】布団乾燥機で正しいダニ退治 家事をこなす皆様、布団って干すの面倒じゃないですか?敷布団、重たいよぉ。シーツ類も洗うから洗濯物も増えるよぉ。取り込み時間に失敗すると湿気ってるぅぅぅ!特に梅雨の時期は干したくても... 2025年5月16日