【住宅街に!?】足輪の付いた鳩を保護した話

ベランダにハトが卵を産んで後処理が大変だったことがあるウシ(@usiwaka125)です。




「飼育されているハトを保護した話」




住宅街をうろつくハトを保護しました。

貴重な体験であり、反省点もあったから記事にします。

この記事は"足環がついているハトを保護したい"人向けの内容です。

わかるリスト

足環がされているハトを見つけた時の対処法

日本鳩レース協会に問い合わせた結果

反省点:足環の記載内容を確認しとけばよかった

スポンサーリンク

数日間、住宅街をうろつくハト

ある朝、迷い鳩を見つけました。


自宅がある住宅街を朝からうろうろ

しかも1羽だけ。


園バスに乗り込む息子たちを見送ったあとハトの話題に。

近所ママ
今朝からうちの周りをウロウロしてる鳩がいるんですけど

足にリングがついてるんですよねぇ
ウシ
私もさっき見かけましたよ

近所ママさんの方に居ましたね

伝書鳩かな?珍しいこともあるもんですねぇ

井戸端会議をして朝は解散。

そして14時過ぎのお迎え時間。

近所ママ
今朝話した鳩なんですけど、まだいました
ウシ
えぇ?まだ??

ケガして飛べない可能性もあるかもしれませんね

そうこうしているうちに子供たちを乗せた園バスがやってきました。

子供を引き連れハトを見ようとママさん宅付近へ。



まだいる。

白い足環をしたハト。

足環のあるハトは飼育されている

お腹がすいているのかひたすら地面をつつくハト。

鳩は子どもが追いかけても飛び立ちません。



飛び立とうとするけど弱々しく、上手く羽根を広げていない感じがします。

……ケガ?


よく見ると足に白い足環があります。




伝書鳩か鳩レースで使われている個体かもしれない。

ってことは飼い主がいるかも。





ふと昔、テレビで見た鳩レースをしているおじさんを思い出しました。

その人は鳩1羽ずつにとても愛情を注いでいるのが印象的で覚えています。

この鳩もそういう飼い主さんだったら悲しむだろうな。




見て見ぬフリも後味が悪いので「鳩 足環」で検索。

パッと目に入った"日本鳩レース協会"に問い合わせました。

≪迷い鳩の問い合わせ先 公式サイト≫

一般社団法人 日本伝書鳩協会

一般社団法人 日本鳩レース協会

住宅街に1羽でうろつくハトを発見

よく見ると足に白い足環がある

伝書鳩か鳩レースで使わている個体の可能性あり

日本鳩レース協会に問い合わせてみた

日本鳩レース協会からの返答を要約すると2パターン。

・追いやって様子をみる

・もし可能なら保護して段ボールに入れて警察に落とし物として届け出てほしい



保護一択だろう。

というのも、うちの近所には野良猫が数匹います。

飛べないと狩られる心配もありました。




自宅にあった段ボールに紙を敷き、手にはゴム手袋。

保護準備完了です。

素手じゃないのは病原菌などの知識が皆無だからです。

ゴム手袋が意味あるのかすら知りませんけど念のため。




しばらく鳩と追いかけっこをして保護。

全く飛ばないからすんなり捕まえることができました。



すごく軽い!



なんて人生初のハトを持ち上げた私の元へ子どもたちも段ボールを持ってきてくれました。

お手伝いありがとう。

ハトが気になるもんね。




玄米を与えてみたらよく食べる。

腹ペコだった模様。


食事が一通り済むと段ボールを抱えて最寄りの交番へ
向かいました。

日本鳩レース協会に問い合わせ保護することにした

段ボールに紙を敷いてハトをIN

玄米を与えたらよく食べた

警察に鳩を届け出る

生き物なのに落とし物扱いらしく、

普通の落とし物と同様に届け出ました。





近所ママにお任せしたところ

・お礼は受け取らない

・連絡はいらない

となりました。




どうしても気になるのは"飼い主が見つかるか"ってことです。

心配になって警察官に質問すると「基本的に登録してあるので見つかりますよ」とのこと。



届け出も無事終了して交番を後にしたのでした。

最寄りの交番に持ち込んだ

落とし物と同じ手続きで届け出る

警察官曰く「登録してあるので飼い主が見つかりますよ」

足環の記載内容を確認しとけばよかった

その後、ハトがどうなったか知る術がないからこそ反省することがあります。


"足環をしっかり確認しておくんだった!"

なぜなら足環にすべての情報が詰まっているからです。





足環のついたハトの管轄はそれぞれ違う
ようです。

管轄によって対応も変わります。


まとめると以下の通り。


個人所有のハト

足環に個人情報などが記載されている可能性あり。

連絡先:足環に書かれている飼い主へ直接連絡


日本レース鳩協会に所属するハト

「JPN」または「JAPAN」の表記あり


連絡先:日本鳩レース協会

迷鳩紹介専用フリーダイヤル:0120-810118(通話料金無料)

<迷鳩相談以外の通話はご遠慮下さい>

月曜日~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:00


日本伝書鳩協会に所属するハト

「NOPPON」の表記あり


連絡先:日本伝書鳩協会 03-3801-2789

受付時間:平日 9:00~12:00、13:00~17:00


鳥類標識調査用のハト

「KANKYOCHO TOKYO JAPAN」の表記あり

金属の足環が1つついている場合は環境省が行う鳥類標識調査用の足環をつけた野鳥です。

(前略)

・標識調査の足環をつけた鳥が元気で生きたまま捕まったら

⇒足環に記されている文字、記号、番号をメモした後、足環をつけたまま鳥を放してあげてください。情報は山階鳥類研究所へ連絡してください。

・標識調査の足環をつけた鳥がケガをしている場合

愛鳥センターへご連絡ください。

・標識調査の足環をつけた鳥が死んで見つかった場合

⇒できるだけ足環をとりはずし、情報(発見者の指名・住所、足環の番号、発見年月日、発見場所、種類、性別、年令など)と一緒に山階鳥類研究所へ送付してください。または愛鳥センターへご連絡ください。

連絡先:山階鳥類研究所 標識研究室

〒 270-1145 千葉県我孫子市高野山115

Tel: 04-7182-1107

Fax: 04-7182-4342

E-mail: BMRC@yamashina.or.jp

引用元:新潟県庁 環境局愛鳥センター紫雲鳥さえずりの里 足環のついている鳥を見つけたら

後で調べるといろいろ出てきましたが、今更どうすることもできません。

もし、次があるならちゃんと対応できるようにしたいと思います。

余談:迷い鳩の保護に使える豆知識

足環の確認方法

鳩は仰向けに寝かせると動かなくなります。

ゆっくり足環を確認できそうです。


【You Tube 参考動画】

ひっくり返すと動かなくなるハト 新潟 お米農家 おむすびマン

ハトは「ゆうパック」で送れる

郵便局にはハト専用の箱が販売されています。

しかもゆうパックで取り扱い可能。

迷い鳩の飼い主に届けたい時はゆうパックを使いましょう。



穀物を食べる

放置すると衰弱してしまうので水(水道水でOK)と食事を与えましょう。

エサは米や豆、トウモロコシ、ピーナッツなどを少しずつ上げて様子をみます。

迷い鳩を保護したら足環をよく見ること

個人、協会、調査用など足環には意味があり対応が異なる

ハトを仰向けに寝かせるとおとなしくなる

鳩専用の箱に入れればゆうパックで発送可能

ハトのエサは米や豆などの穀物類

関連記事:鳩もいいけど猫も好き! 飼い猫同士が急に不仲になった話

関連記事:非日常といえば万が一に備えて防災リュック作りました

関連記事:良い行いをしたときは自分にご褒美あげたくなりませんか?

迷い鳩を保護してみた
「まとめ」

まとめ
  • 足環があるハトは個人所有・協会所有・調査用の野鳥に分類される

  • 私は保護して警察に届け出たがその後がわからずモヤモヤした

  • もっと足環をしっかり見ておくべきだったと反省

  • もしケガや死んでいる迷い鳩を見つけたら足環を確認して管轄先に連絡しましょう
ウシ
「一人だったら見て見ぬふりしてた。ウシさんがいてよかった。」
と近所ママさんもホッとしていました。

今回の対応が100%正しかったとは言い難いですが生きてくれてることを祈るばかりです。

知識の重要性を改めて知ることができました。
大人になっても学ぶ姿勢は大事ですね。

ではまた。
スポンサーリンク