【幼稚園のクラス役員】楽しいけどムダが多すぎて疲れる

くじで当選してクラス役員を務めたウシです。

率直な感想は可もなく、不可もなくだけど人付き合いが苦手だとしんどいです。

新型コロナウィルスに慣れてきた2021年。
年中から入園したその年に先生から電話があり、クラス役員を頼まれました。
専業主婦なので断る理由もなく二つ返事で承諾

ママ友はいない、っていうか園のことをなんも知らない私でもできました。
それでも思うことがいろいろあるのでシェアします。

あくまでうちのところはって話であり、園によって全く違うことを念頭にご覧ください。

スポンサーリンク

クラス役員・委員とは?

保護者会の役割のひとつである

保護者会には会長・副会長・書記・会計がいます。
会長が総指揮をとり、副会長が補佐をする。
書記が記録や報告書をまとめ、会計がお金の管理をします。

つまり、役員委員は会長の指示でクラス規模で動く役になります。
役員・委員と役職名は違うものの仕事内容はまったく同じ。
与えられた業務を3人でこなします。

自発的に何かすることはありません。

ちなみに三役とは会長・副会長・書記が一般的です。

人数と決め方

20名ほどのクラスで役員1名、委員2名、運動準備委員会2名の計5名が選ばれます。
年長になると卒業順義委員会2名も必要に。
当選確率が高いわね。

役員決めの時期は4月上旬。
入園から1週間後には役員決めに関するプリントが配布され、立候補を募集。
うちのクラスは誰も立候補しなかったので先生がくじを引いて決定。
電話で「やってくれませんか?」と連絡がきました。

任期は1年。
一度やれば他の役職含めて卒園まで免除になります。

役員・委員にならない場合は運動会補助などのイベント係になる保護者がいます。

免除

うちの園の場合

【免除対象】
・1歳未満の弟妹がいる
・妊娠している
・会長、副会長、会計である
・在園している子どもの代で1度でも各委員会の経験がある
(免除になるのは務めた委員や係のみ)

【免除対象外】
・当園以外でのPTA活動
・仕事

共働き世帯が主流になった現代で仕事で断れないとは。

うちの委員は一度仕事を切り上げて参加してました。
たまに遅刻することがありましたが咎められることはありません。
個人的には後から報告連絡入れるから無理しなくていいですよって思うんですけど、時間の融通が利くからと息を切らしながら参加してくれてました。

朝、抜けれる仕事じゃないと大変だと思います。
参加者の男女比率は100%女性でした。

報酬

1年間、役職もちの保護者にはQUOカード500円分が贈呈されます。
ないよりはあった方が嬉しいけど、時給換算するとひと月でうまい棒が2本かえるくらい
通園のガソリン代の方が高くつきます。

関連記事 時間を生むために便利なものは使えるだけ使う

仕事内容

主な仕事
  • 定例会の出席
  • クラスの保護者の連絡先管理
  • 行事のお手伝い
  • アルバムづくり

定例会の出席

コロナが流行していた時期だったこともあり月1回と少なめ。
しかも年明けからはクラス代表者1名のみ参加となり、実質3~4回しか出席していません。

業務は会計報告、今後の行事や作成物について、行事お手伝いの反省会、園から配布されるお誕生日会のプレゼントやお菓子の個数確保とアレルギーのお子さんへの手紙添付などです。
10時に集まって11時ごろには解散。

大まかな流れは同じ。
時間の確保ができるかが問題です。

クラスの保護者の連絡先管理

何かあったら直接連絡が取れるようにと、クラスの保護者名と連絡先を収集します。

クラス分のプリントを作成してコピー。
先生に配布をお願いして回収。
自宅でエクセルでまとめて管理しました。

プライベートなメールアドレスしか持っていなかったので急いで新しいアドレスを作成。
1カ月以内に終わるよう指示されましたが何とかクリア。

連絡先を使うのはアルバム作成時くらいでした。

行事のお手伝い

運動会では園児のそばで見守り・トイレ係・救急手当などを。
クリスマス会は園児のお着替えを手伝いました。
リハーサルにも参加するため、ひとつの行事に2回付き添うことになります。

アルバムづくり

うちの園では全クラスが担任の先生に感謝の意を込めてアルバムを手作りしています。
(知らなかった)
役員委員は運動会が終わるとアルバムづくりを中心に動き始めます。

予算4500円で担任と補佐の先生で計2冊。
作成期間は約3か月。

どんなアルバム作る?
写真どうする?
配置はやデザインは?
とにかく考えること、相談することがいっぱい。

3人で話し合った結果、園児と保護者に書いてもらうメッセージカード作りは全員で作成。
メッセージカードと写真の提出のお願いプリントの配布と回収は2人にお任せ。
それらを先生にお願いして園バス経由でもらい、アルバムは私ひとりで作ることにしました。

時間もないし、分業にした方が早いなと。
2人は園から近く、定例会に行くのは負担じゃないそう。
園から遠い私は定例会に行くのはあまり……。
それに加え、働いてるママが1名いるためみんなでアルバムを作るとなれば集まる時間や回数が増えます。
完成日は決定している中で、作れるのか?と考えたら微妙かも。
いっそのこと割り切って分業にしたほうが全員の負担を軽くなるんじゃない?と提案したところ快諾してもらいました。

園やファミレスで集合してアルバムを作ったクラスだってあります。
達成感はそちらのほうが味わえるでしょう。
うちは効率重視でやらせてもらいました。

保護者会費は変わってないけど、いろんなものが値上がりしている昨今。
予算が足りないこともあり得そうです。

使ったアルバム

シンプルなデザインで安っぽくなく、表紙に写真が飾れるミニアルバム
5種カラーで全16ページとクラスアルバムに使いやすいサイズ感

台紙のみの追加購入ができる

安い・早い・便利な「しまうまプリント」

L判は1枚10円~(コンビニより安い)
7枚以上の注文ならしまうまプリントの方がお得なのでまとめて写真プリントするときに使ってます。

私の評価
4
しまうまプリント 会員数490万人超えのインターネットの写真屋さん
スマホやPCから注文ができて自宅に商品が届く
特徴 ●1枚7円~とかなり安い
●10種類から選べるサイズ
●普段使いからこだわりまで3種類の仕上げ
●13時59分までの注文は原則即日出荷
●100枚以上の注文でメール便が送料無料
●Tポイントが税抜200円につき1ポイント付与

しまうまプリント】(外部サイト)

5つのやってよかったこと

やってよかったこと
  • 業務が少ない時期だった
  • 子どもが嬉しそう
  • 相談しやすい
  • 行事は優遇席がある
  • 写真が撮影できる

業務が少ない時期だった

新型コロナウイルスが原因で先の予定が立たてれない時代。
会長や園が奮闘した結果、役員委員の負担がかなり軽減されました。

具体的には役員委員会が例年より4カ月遅れの活動開始。
定例会は必要最低限、時間短縮を意識。
クリスマス会の園児衣装づくりは先生たちのみで執り行い、役員委員の手伝いはなし。
任期後半になると定例会には各クラス代表者1名が参加する形式に変更など。

ぶっちゃけ、感染対策を意識してた時代でも拘束時間を長く感じました。
例年通りならすごく大変だったろうと思います。

行事は優遇席がある

イベント時には役員席が設けられ、特等席で見ることができます。

運動会やクリスマス会は人数制限により各家庭1名までしか室内にはいれませんでした。
しかもギリギリまで園児と行動をともにするため、席の先取りは不可能。
そんな役職がある保護者には園と会長らの計らいで「役員委員席」を設けてもらいました。

クリスマス会は一番最後に入場するものの最前線に小さな椅子が。
他の保護者は持参した座布団を使うなりして床に座ります。
運動会では役職専用の写真撮影スポットが用意されています。

我が子の記録がよく撮れました。

とは言え、クラスアルバムに使う撮影も兼ねているので業務中。
行事とお手伝いと写真撮影で目まぐるしいのが実情です。

子どもが嬉しそう

幼稚園で私を見つけると心なしか嬉しそうにする息子

息子は自閉スペクトラム症のグレーゾーン。
入園当初は私が園生活に不安を感じていました。
だからこそクラスメイトとどんなふうに遊んでいるのか、どんな立ち回りをしているのかを見て成長を感じることができました。
園生活を垣間見えるのも役員の特権です。

それに園児が「〇〇くんのママだ~」と手を振ってくれます。
私は名前を存じませんが。
定例会や行事の手伝いをしてると覚えてくれるんですよね。
息子の口から出てくる名前を聞いて「あの子か」と思えるのも役員をやったからこそ。

うちの子、園生活は大丈夫かな?と思ってるなら役員員をやるといいですよ。

相談しやすい

ママ友がいなかった私にとってクラス役員委員をともにするママさんは貴重な相談相手でした。

息子

お誕生日会ってみんなかっこいい服着てくるんだよ。

ウシ

え!?プリントには服装の指定はなかったはず。
私服のつもりだったのに!どうする!??

翌日がお誕生日会だってのに唐突な息子の発言。

休園日だから先生に聞けないし、洋服の写真を見せながら息子に聞いてもよくわからない。
卒園生じゃないからわからない、近所に同じ園に通ってる子もいない。

そこで委員ママさんに聞いてみた。
同じ男児のママが「うちは私服でスモックで写真撮影してました」と教えてくれてホッと胸をなでおろしましたよ。

いろいろ教えてくれたお二人には感謝してます。

写真撮影ができる

任期中は新型コロナウイルスの影響があり、できるだけ混雑を避ける対策が設けられました。

例年であれば行事の写真撮影はお好きにどうぞスタイルだったのにコロナ禍で全面禁止。
その代わり、クラス役員の代表者ひとりのみ撮影係として参加の許可が出ました。
アルバム用写真の撮影です。

こんな時期に役員委員をやっていたからこそコロナ禍でも我が子の写真が残せました。

役職のない保護者たちは園が雇っているカメラマンの撮影写真を購入。
または、役員委員ママとなかのいい人なら写真データを送ってもらうなどしてました。

関連記事 捨てれないものは写真をとる処分しやすくなりますよ

大変だったこと

大変だったこと
  • 非効率な定例会にイライラ
  • アナログすぎる

非効率な定例会にイライラ

まとめ役である会長・副会長・書記の三役や、一部の役員はやった経験がある人ばかりでした。
だからなのか"勝手をわかっている前提"で話を進められることが多かったです。
会長の口から「去年と同じように」「例年より手短に」と説明されますが、今年入園したからそんなの知らん。
うちのクラスの役員員は3人とも初めてだったのでちんぷんかんぷん。
身内ノリみたいな感じで質問もなかなかしにくい雰囲気でした。

関係ない話もあるから聞き流してても何とかなるものの、各クラスでの配布資料や作成物はそうはいきません。
定例会が終わってから「すみません」と会長へ個人的に質問しにいくことがしばしばありました。

非効率すぎて定例会に参加する意味あるのかな?と思ってイライラすることも。(態度には出しませんけど)

しかも定例会でやることと言ったらお菓子を数えてクラス袋に詰めるだけ。
一クラス20名程度なのに大人3人もいる?って思ってましたよ。

もっと効率的に進めれば30分で済むような話を1時間かけてるのはムダでしかなかったですね。

アナログすぎる

役員とは別に縦割り編成で冊子を作りました。
年少から年長の代表者9名が集まり作業します。

去年の見本を出してみると「辞書か!?」ってくらい分厚い

どうやら超アナログな方法で作っていたようです。
挿絵や文字を印刷し、用紙を切っては貼り仮印刷。
印刷時についた線を修正ペンで消して印刷……。

名探偵コナンの犯罪者かよ。

ウシ
パソコンできる人いないかな?
いきなり「パソコンでやりましょう!」って言うと生意気におもわr

神ママ

さすがにこの方法で作るのはアレなんで、パソコン使った方が早くないですか?

ウシ

ですよねッ!

こういう人材がいたら拝みましょう。GODの降臨です。
ちなみに神ママは赤ちゃん連れで翌年度には副会長になりました。

コミュニケーション能力が高く、みんなとの関係も良好。
パソコン業務は神ママと私が担当し、アナログ方式は撤廃しました。
辞書くらいあった見本は両面刷りの10ページにおさまりましたよ。

Aママ

私、パソコン持ってないし使えないのよ。
園から近いからできることあったら言ってちょうだい。

神ママ

じゃ、先生からのメッセージカード配ったり回収したりとかってお願いできる?

Aママ

肉体労働は任せて!

組織は神が降臨するか否かで別ものになります。
合理的なだけじゃダメよ。
このあととてもスムーズに進み、作成物を作れました。

驚いたことにパソコンを使えない人が大半でした。
全員使えないとなれば印刷と手作業で作ることになりそう。

パソコンスキル持ちが何人いるかが1年間を左右するでしょう。

役員をやったからってママ友はできない

任期が終わればサヨウナラ。
バス通園だったので顔を合わせる機会はほぼなし。
行事で会って挨拶だけ交わしたり、卒園式の運営で一緒になったくらいです。

いじめもなければ、仲良しになることもない平穏な1年でした。
逆に3人とも何の接点もないからこそ程よくやれたんだと思います。

関連記事 時計の見方、足し算や引き算くらいはやっておくといいスタートが切れます

ウシ

時間に余裕がない人は大変だと思います。
コロナ禍があけて日常に戻れば余計に……。
おすすめは年少、年中。
やる気がある人は年長の卒園準備をやると楽しいと思います。
ではまた。

スポンサーリンク