【失くした】レゴマリオのバーコードを紛失した話

旦那と息子が春休み真っ只中でてんてこ舞いのウシ(@usiwaka125)です。



レゴのパーツを失くした人、レゴ製品の購入を迷っている人向けの話になります。

タイトル通り「レゴマリオのバーコード失くしちゃった体験談」を紹介します。



小さいけどコレがないと遊べない重要パーツ。

そんなことお構いなしで遊ぶ子供。

結果、LEGO社の対応に心打たれました。

1クリックでブログの応援できます!

当ブログは多くの人に読んでもらえるよう

にほんブログ村ランキングに参加しています。

バナーまたは"にほんブログ村"をクリックで当ブログを応援することができます。

応援してもらえるとモチベUPして記事書けます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

スポンサーリンク

LEGO社はすごい!
「バーコードのみ送付」

バーコードを失くして分かったこと
  • LEGOの神対応に感激

アフターケアが神過ぎてLEGOの好感度が上がりました。



事の発端はレゴマリオ・キャラクターパック「コットン」のバーコード紛失でした。



どこを探してもないッ!

ダメ元でレゴ・コンシューマーサービスに問い合わせ。

『レゴ 問い合わせ』ってググれば表示されると思います。



休日だったのでメールを送付。

ウシ
レゴマリオキャラクターパック「コットン」のバーコードを紛失してしまいました。

バーコードのみを入手できる方法はありますか?
レゴ社
LEGOパーツを発送いたしました。

5~8営業日以内に到着する予定です。

対応、はやッッ!

日曜日にメール送付して火曜日にパーツ発送済みと返信。

たった2日。

かなり早い対応だと感じます。



唯一の不安は市販は売切れで入手困難だったこと。

そこを即パーツ発送してくれるレゴは男前すぎ。

さらに締めの文章が“レゴ@ブロックの組み立てを楽しんでください。”は神‼

そりゃ、LEGO商品買う!ってなっちゃうよ。

送付されたレゴパーツ
「無事バーコードが届きました」

いつ届いた?
  • メールが届いた6日後

封筒に「LEGO」のロゴがあるので安心して受け取れました。





パーツ料、配送料含めて無料です。

なお、配送先の住所は問い合わせ時に個人情報を入力した際の「住所」に送られてきました。

LEGOからの送付先確認は一切なし。

問い合わせの個人情報は記入ミスしないよう気を付けましょう。

読者
うちの子絶対パーツ失くすのよね。
読者
私もとうとうこの日が来たかって思ったけど、

LEGOはアフターケアがスマートで安心だよ。
スポンサーリンク

LEGOあるある
「パーツ紛失」

ブロック遊びの良い所
  • 創造性、独創性に富んだ遊びができる

  • やっぱりLEGO商品がおすすめ

良いように言ったけど現実はこんなもん。





さすがにこれは無法地帯すぎるってことで片づけ開始。

で、コットンのバーコード紛失が発覚したわけですが……、



そりゃ紛失して当たり前なんよ。

バーコードだけ外して他のところに付けたり、

既製品を分解してオリジナルギミックを作ったりしてるからね。

横目で見てたら「失くすよ」「壊れるよ」と口をはさみたくなることばかりして遊んでます。



でもLEGO商品は壊れず遊べてるし、

紛失したら神対応だし。


やっぱりブロックと言えばLEGOなのねと腑に落ちました。



ブロック遊びにハマる子はとことんハマります。

うちは3歳に与えて6歳になってもずっと遊び続けてます。

色んなブロックが市販されてますが種類・品質・アフターケア含めておすすめなのはやっぱりLEGO。

レゴマリオで遊ぶならまずはコレ


ルイージマンション好きにはコッチ

 
➡【レゴランド・ディスカバリー・センター公式オンラインショップ
期間限定オープン!




その後。

2日かけて片づけたコースにコットンは置いてもらえなかった模様……。

LEGO、互換性との比較、おすすめ知育パズルについてはこちらでまとめています。

レゴマリオのバーコード紛失したら
「まとめ」

まとめ
  • レゴマリオのバーコード紛失

  • 無償保証してくれたLEGO社は神だった

  • 問い合わせ先「レゴ・コンシューマーサービス」

  • メールで問い合わせて2日後にバーコード発送のお知らせがきた

  • 問い合わせから手元に届くまで6日

  • パーツを失くす心配があるならLEGO製品が超おすすめ
ウシ
他のブログを見たら「失くすの分かりきってるからカラー印刷して使う」ってのがありました。

それぞれの対応の仕方でブロック遊びを楽しみましょう♪

失くさないのが一番!

ただし失くしても安心なのがLEGO商品だと分かりました。

にほんブログ村ランキングへの1クリック応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ