【お金の使い方】 衣服 【リピ確定】ワークマンプラスの上着は品質良し、価格良しだった 物持ちが良いウシ(@usiwaka125)です。 「行ってみる価値大いにありのワークマンプラス」 恥ずかしながら生まれながらにしてファッションにも疎いもので、 まだ着れる、まだ着れ... 2025年5月16日
【お金の使い方】 DIY車の維持費 【自分で後付け】1.5万円でエンジンスターター取り付けてみた 暑さと寒さに弱いウシです。 エンジンスターター、便利すぎて手放せない。乗車前に冷暖房がついてるって最高すぎ。 標準でついてる車種があれば、オプションで付ける人もいるエンジンスタータ... 2025年5月16日
【お金の使い方】 異音ディーラー車の維持費 【法定点検とは?】ディーラーで12カ月点検を受けてみた 法定点検したことありますか?法律上は受けるのが義務となっています。しかし受けなくても法的な罰則がないので知らない、やったことがないドライバーはいるかもしれません。 今回は車の異音を... 2025年5月16日
【お金の使い方】 保険車の維持費 【入らないとどうなる?】賠償責任の備えとして賃貸火災保険は必要 賃貸暮らしのときに水漏れさせたことがあるウシです。 火災保険って"ローン残高がある一戸建てが加入するもの"って印象ありませんか? とんでもない。賃貸だって火災保険は必須です。不動産... 2025年5月16日
【お金の使い方】 保険車の維持費 【自賠責保険だけじゃダメ】自動車保険がなぜ必要なのか 20歳のときに念願のマイカーを買ったウシ(@usiwaka125)です。 まさか車を所有してるのに「自動車保険に入ろうか、やめようか」と悩んでませんよね? まさか「自賠責保険だけで... 2025年5月16日
【お金の使い方】 ポイ活保険車の維持費 【ディーラーはやめとけ】ネット自動車保険に乗り換えたら11万円浮いた話 自動車保険を見直しをして年間11.1万円節約できました。どんだけ無駄金払ってんだよ!見直して本当に良かった。もし気づかなかったら大金をドブに捨てるところでした。固定費を節約して生活... 2025年5月16日