【人生の息抜き】 ゲーミングPC 【初心者が自作する】ゲーミングPCの電源ユニット選び この記事は、機械いじりをしたことがない女が初めてゲーミングPCを組んだ備忘録記事です。 今回は電源ユニット選び。気を付けたのは必要電力より多めにすることですね。 こんな流れで構成を... 2025年2月19日
【お金の使い方】 返礼品レビュー 【活きホタテのさばき方】バター醤油焼と貝柱の刺身作ってみた 海鮮をさばく動画を見ていたら自分でもやってみたくなりました。 そもそもホタテを買うことが初めて。海なし県の出身なので海鮮は馴染みがありません。 チャレンジしてみると初心者でも捌きや... 2024年9月27日
【お金の使い方】 返礼品レビュー 【備えてよかった】ペーパー買い占め騒動は傍観するのみ 地震や台風の備えはしていますか?私は東日本大震災から意識して備蓄してます。「備蓄=食品や水」ってなるでしょうが、日用消耗品もある程度あったほうがいいと思うんです。 今回はティッシュ... 2024年9月27日
【お金の使い方】 返礼品レビュー 【白米がすすむ炭火焼豚】肉の御嵩屋とろけるチャーシュー 歯がなくても食べれるやわらか激うまチャーシューを見つけてしまいました。 さすがに40年近く生きてると食べ物で感動することってなかなかありません。ひさしぶりに衝撃が走ったねぇ、このチ... 2024年9月25日
【お金の使い方】 返礼品レビュー 【返礼品レビュー】新鮮なネギでねぎ焼き作ってみた 昨年末にふるさと納税した返礼品が届きました!大分県豊後高田産・2Lサイズの白ネギ20本。冷凍ストックしてからねぎ焼きを作ろうと思います。... 2024年9月24日
【お金の使い方】 保険 【保険の見直しで年間40万節約】必要な保険は3つだけでした 保険を見直したら年間40万円節約できたウシです。 私にとって本当に必要な保険はたった3つでした。賃貸を含む家の保険。車を所有しているなら自動車保険。子どもが産まれたら掛け捨ての生命... 2024年3月21日