【解凍が重要】楽天ショップ「ますよね」のかにポーション

滅多に食べれない高級品「蟹」。

今年は自宅で新年を迎えるということもあり、贅沢品である「カニ」を買って家族でいただきました。



カニって普段食べ慣れてないと解凍や調理法がよくわからないのは私だけでしょうか?

2回に分けて蟹を楽しんだんですが失敗あり、感動ありの体験となったので記事に残そうと思います。

今日言いたいことは『カニの味は品質と解凍で決まるッ!』です。



リピート確定の美味しいお取り寄せショップだったので、そちらもあわせてご紹介したいと思います。

1クリックでブログの応援できます!

当ブログは多くの人に読んでもらえるよう

にほんブログ村ランキングに参加しています。

バナーまたは"にほんブログ村"をクリックで当ブログを応援することができます。

応援してもらえるとモチベUPして記事書けます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

スポンサーリンク

楽天市場 越前かに問屋「ますよね」が絶品

「ますよね」で買った理由
  1. 口コミが良い

  2. 全7種類から選べる

  3. お得なクーポン

私が購入したのは楽天市場のこちらの「本ズワイガニ最大3キロ」という商品




カニを買うと言ってもスーパーなどでは高いし、楽天経済圏を使って買おうと決めていました。

とはいえ、ぶっちゃけ、お取り寄せって一か八か。

写真と違う。

値段相応の味がしない。

詐欺商品。

とまぁ、失敗することもあります。

カニは高いですからね。

粗悪品に当たれば落ち込んだり、怒りが湧くのも理解できます。

失敗しないカニ選び
気を付けた3つのこと

失敗しないためにショップを色々見比べました。

その中でも口コミが多く★4以上の高評価で、リピート率も高そうな「ますよね」が目に留まりました。



低評価には「思ったより小さい」「写真と違う」「身がスカスカ」「味がしない」というものもありました。

身がスカスカっていうのは中身が確認できない蟹姿か、剥き身ではない状態でしょう。

だったら「視覚で確認できるポーション(剥き身の状態)を買えば粗悪品に当たる確率は低いだろう」ってことで、生棒ポーションに決定。



私が購入した商品は、全7種類からの選択制です。

『1kg 生棒ポーション特大5L』を取り寄せました。


出典元:楽天市場 ますよね

カニ好きが1人しかいない「大人2人と幼児1人」の3人家族には、十分な量です。



「5,000円引きクーポン」も発行しており、定価14,940円が9,940円で購入できるのもお得でした。

さらに楽天ポイント還元により、実質支払額は約8,000円での購入となりました。

楽天経済圏って何?具体的な始め方は?という方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

「ますよね」本ズワイガニ特大ポーションを注文

本ズワイガニの特徴

身入りがよく、うま味が強い

早速届いた本ズワイガニ・L5ポーションがこちら。

2Pに小分けされています。





指が太い私の親指より大きめのポーションですね。

ちなみに全部足部分でした。





箱を開けたときは「思ったより少なっ。」と思いましたが、本ズワイガニは「食べ応えより味勝負」です。

刺身やカニしゃぶに適した食材。



カニにも種類によって特徴が異なります。

もしあなたが食べ応え重視なら、タラバガニのほうが合ってます。

ただしタラバガニはボイル加工をしているものが多いので、生や刺身が良いという方はズワイガニがおすすめです。

スポンサーリンク

失敗!流水解凍
ズワイガニのうま味がしない残念かにしゃぶ

かに初心者でもおいしく頂く解凍方法

チルド室でじっくり解凍

2Pのうち1Pを「流水解凍」で大失敗しました。



そもそもカニ鍋の下ごしらえをし終えてから、解凍してなかったと気づいたのが良くなかった。

もう出汁をとったから後には引けないと急いで袋を開封しないまま、水道水の冷水につけながら解凍しました。(一応ネットで調べた)



すっごい楽しみにしていたのにも関わらず、カニから旨味が感じられず。

家族全員の頭上に「???」が浮かびました。

もう「カニっぽいものを食べている」っていう……あの落胆と言ったら言葉で言い表せません。



商品と同封されていたおすすめ解凍方法に、流水解凍が記載されていました。

個人的にはハードルが高いため、万人におすすめできる方法とは思いません。



熱湯や電子レンジでの解凍はもってのほかです。

カニが不味くなるので絶対にやめてくださいね。

美味しいカニの解凍
チルド室でじっくり時間をかけること

解凍方法はネットでいろいろ調べました。

表面のグレース(氷の幕)を剥がすだの、解凍しすぎはうまみ成分が出ていくからやめたほうがいいだの。

面倒くさがりでカニを滅多に食べない私からすると、どの解凍方法も難易度高めに感じてしまいました。



そしてチャレンジしたのは「チルド室じっくり解凍」。

1日~1日半の時間をかけて解凍する昔ながらの解凍方法です。

要は放ったらかし。

チャレンジでもなんでもない。



そうして解凍したカニポーションがこちら。



過去食べたカニ刺しで1番美味しかったッ!!

カニ専門チェーン店で食べたことしかないですが、遥かに満足度が高かったです。

美味しいカニって甘いんですねぇ~。

5Lという大きさもあり、口いっぱいに広がる幸せを満喫できて良かったのと同時に、1P目の失敗が実に悔やまれます。



『解凍方法によってカニの味は変わる』

今日はこれだけ覚えてもらえれば私は大満足です。



面倒くさがりは凝ったことしないで、大人しくチルド室解凍がおすすめ。

カニしゃぶにする場合は中が凍ってるくらいがちょうどいいらしいですが、またの機会にチャレンジしようと思います。

「ますよね」はAmazonやヤフーショッピングでも出品してます



返戻品でカニGET!ふるさと納税 ますよねもあります

ふるさと納税の仕組み・やり方が分からない方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

おいしい楽天「ますよね」のカニ まとめ

まとめ
  • 楽天市場「ますよね」のカニは美味しかった

  • カニで失敗したくないなら剥き身状態の「ポーション」がおすすめ

  • うま味が強い「ズワイガニ」、食べ応えがある「ズワイガニ」

  • 流水解凍はカニ初心者は失敗しやすい

  • おすすめの解凍は「チルド室でじっくり解凍」

  • カニは解凍方法で美味くも不味くもなる
  • 熱湯や電子レンジでの解凍は絶対ダメ!

  • ふるさと納税の返戻品でカニを貰う手も有り
ウシ
いかがでしたでしょうか。

高級食材ってどう調理したらいいのか不安いっぱいです。

失敗した時は本気で落ち込むし。



今回買った「ますよね」のカニは美味しかったです。

美味しく食べるためには、時間をかけて解凍することを強くお勧めします。

味に関して低評価を付けている人の中には、解凍方法に問題があるんじゃないかな~……なんて思います。

にほんブログ村ランキングへの1クリック応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ