【お金の使い方】 単身赴任 【いくらかかった?】単身赴任の家電や家具の費用 2カ月が過ぎて単身赴任生活に慣れてきたウシ(@usiwaka125)です。「いくらかかった?単身赴任の準備費用」ってことでリアル経験談の紹介です。単身赴任になった。……そういわれま... 2025年4月22日
【人生の息抜き】 100均Nintendo switch 【switchソフトケース】100均で十分すぎた この記事はダイソーのゲームカードケースを使ったレビュー記事。 複数のソフトを所持している、よくswitchを持ち運ぶ、100均の品質が心配って人向けの内容です。 結論から言うと問題... 2025年4月22日
【お金の使い方】 ポイ活 【やってよかった事だらけ】年賀状じまいをした話 この記事は年賀状じまいの備忘録記事です。 2019年から年賀状を出すことをやめました。それで友達や親族との仲が変化したことはありません。 ってことで4つの年賀状じまいしてよかったと... 2025年4月10日
【お金の使い方】 DIY 【テールランプカバー破損】自分で交換した修理費用は? この記事は、片方のテールランプカバーをDIY修理する記事です。 コンクリート壁に車をぶつけ、テールランプカバーを割っちゃいました。こりゃ交換だわ。 乗用車ならテールランプカバー1か... 2025年3月3日
【主婦暮らし】 メンテナンス ビルトインコンロとレンジフード交換どこが安い?総額10万円でリフォーム この記事は実家のキッチン設備をリフォームした体験記事です。 築25年以上の実家。いろんなところがガタついてます。 ビルトインコンロとレンジフード。一部の機能が使えません。 交換しま... 2025年2月19日
【人生の息抜き】 ゲーミングPC 【初心者が自作する】ゲーミングPCのメモリ・SSD選び この記事は、機械音痴な女が節約したいがために初めてゲーミングPCを自作した備忘録記事です。 今回はメモリーとストレージ(M.2SSD)選び。メモリーはマザーボードの仕様、ストレージ... 2025年2月19日