【主婦暮らし】 間取り 【使い方】4畳の和室とリビングが一体化した間取りに住んだ感想 2018年に家を建てたウシ(@usiwaka125)です。 「あってよかった4畳の和室の使い方」 結論から言うと狭い和室を設けてよかったと思ってます。 特に子育て世代にとって育児が... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 IKEA注文住宅で家を建てる家具 【DIY取り付け費用】IKEAのおしゃれ洗面台を新築に設置 IKEA好きなウシです。 予算とデザインの兼ね合いでIKEAの洗面台に決めました。住宅情報館からは施主支給を断られたので家を引き渡し後に自分で取り付けすることに。 取り付けは建築関... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 小学生衣服 【肩・首掛けできて軽い】使いやすい小学生の財布 小学1年生になった息子に"そろそろ財布を買ってもいいんじゃないか"と思い、紙幣やカードが入るのをプレゼントしました。その財布が思いのほか使いやすそうだったのでレビューします。... 2025年6月21日
【主婦暮らし】 注文住宅で家を建てる 【実例】新築の照明どこで買う?施主施工でおしゃれに節約 自宅大好きなウシ(@usiwaka125)です。 「新築の照明を施主支給で自分好みにしてみた」 ってことで内装のお話です。 こんな人向けの記事になっています。 ・家を買う、建てよう... 2024年1月28日
【主婦暮らし】 メンテナンス害虫 【何するの?】築5年になるのでシロアリ防除してもらった 食虫植物の越冬に悪戦苦闘しているウシ(@usiwaka125)です。 「築5年経つからシロアリ防除やってみた」 ってことでお宅のシロアリ防除、してますか? 家主の考え方次第なので施... 2025年5月31日
【主婦暮らし】 間取り 【総額137万円】新築戸建てにつけてよかったおすすめオプション 秋だからか異様な空腹を感じているウシ(@usiwaka125)です。 今日は前回の続き。 「注文住宅でつけたオプションの感想」 ってことでこんな人に向けた記事になっています。 ・家... 2025年5月16日