
この記事は、中敷きがボロボロで交換したい、品質のいい中敷きが欲しい人向けの内容です。
ネット通販で探せど公式サイトで探せどイフミー(メーカー)で中敷きだけの販売がない。
なんで?
メーカーに問い合わせました。
【もくじ】
イフミーは中敷き別売りをしていない

また、今後販売する予定はありますか?
原則一般に販売していない。
但し、紛失などで困った場合は在庫があれば1組限り希望者には送ることが可能。
<中敷きの販売について>
同様の意見を多数いただいている。
販売に関しては現在、社内にて前向きに検討中。
具体的な日にちなどは決まっていない。

「販売していない」ってそりゃないよ~。
こっちは中敷き良いなと思ってかったのに。

調べたら多くのシューズメーカーで中敷きの別売りってしてないんだって。

まじか。
ネットフリマで出回ってるのは別ものっぽいし。
ショッピングモールでキッズ用の中敷き探し見てみるか。
店舗販売の中敷きは種類が少ない
- 靴や服などのショップ
- 薬局
- ホームセンター
- 100均
- ネット通販サイト など
市販の中敷きを探したみるとABCマートとイオンの子供用品売り場で見つけました。
が、種類が少ない……。
取り扱いが5種類でそのうちキッズ用は2種類のみ。
ラインナップ少なっ!
もっといろんな商品を比較して選びたいです。
そこでネット通販を検索。
ネット通販にはいろんな中敷きが販売されています。
口コミがあるから参考になります。
数ある中で購入したのはBMZインソールでした。
キッズ用BMZインソール買ってみた

BMZインソールの選び方と口コミ評価
購入したもの
商品名 | BMZ アスリート ジュニア 3.5 |
私の評価 | 4 |
特徴 | ●シリーズ累計100万足突破 ●土踏まずを圧迫せず、足と足指が自由に動く構造 ●正しく立つことで体全体を本来のバランスへ導く ●足裏のアーチが内足、外足とも保たれ運動性と安定性が高まる ●血流が滞ることがなく、足の冷えやむくみを防ぐ ●くるぶしや膝にかかる負担が減り、ケガや炎症を予防 ●足底筋膜炎、外反母趾などの症状を軽減・予防 ●インソールが軽いのでシューズが軽量化しやすい |

楽天市場は118件中★4.67
Amazonでは277件中★4.1
いずれも高評価と言えます。(2025年2月時点)
各サイトの口コミは以下の通りです。
BMZシリーズの口コミ
幼少期からずっとクネクネ、フラフラした印象の息子へ。父親由来の遺伝性偏平足だったようです。重心が定まらずにくねくねした動きが多かったのか!と納得しました。使用中の靴の中敷きがしっかりくっついていたのではがすのに苦労しましたが、何とか収めて履かせてみたところ、インソールのお陰で両サイド・前後から引っ張ってもしっかり踏ん張れるようになりました!靴のサイズが上がったらまた購入しようと思います。
引用元:楽天市場 BMZキッズ用 アスリートジュニア みんなのレビュー
(前略)
使用感ですが、土踏まずのアーチを内側から支えてくれる感覚があり、この補助は手持ちのインソールで近い体感のものがなかったので独特でした。
土踏まずの外側から無理やり上げてくる感じじゃないのでこの点を求めてるならこの商品は検討の価値あるかと思います。
その他の部分はまったく特徴がない印象でした。
手持ちの靴3足に入れて試したところ物自体そこまで硬くないのであわせる靴によって感覚が変わりました。
引用元:Amazon BMZ(ビーエムゼット) インソール キュボイド バランス アスリート No.1 (bz4182)レビュー
1日で効果が分かるレベルです。中敷きの重要性が初めて理解できた商品でした。
引用元:Amazon BMZ(ビーエムゼット) インソール キュボイド バランス アスリート No.1 (bz4182)レビュー
リモートワークによる運動不足解消のためにウォーキングを約12カ月続けてきたら、足の甲が痛くなる。いろいろと試した結果、「浮指」と「足裏の筋力低下によるアーチの減少」ということを発見した。このインソールを挿入した靴で、アーチサポート機能のある靴下で歩くと足指に力が加わる。5本指で歩くという基礎的なことを実感した。
毎日、無理のない範囲で距離を伸ばし、しっかりした歩みを取り戻したい。
引用元:Amazon BMZ(ビーエムゼット) インソール キュボイド バランス アスリート No.1 (bz4182)レビュー
当方、足底筋膜炎(足底腱膜炎ともいう)持ちなので色々と使いました。
1番高いのは1万円から安いのは千円まで。
そのなかで考えるとBMZさんの商品は普通かな~という感じです。
走った感覚はとても良いです。
ただ、普通に生活している分だと気付き難い。
可もなく不可もなくとなってしまう。商品的には金額を考えると良品です。
引用元:Amazon BMZ(ビーエムゼット) インソール キュボイド バランス アスリート No.1 (bz4182)レビュー
使ったときと使わないときなら使った方が良いです。
ただ、それ以上を使ったことがある人には中の上かな。
口コミを見る限り、BMZインソールは合う・合わないがあるものの全体的に良品っぽい。
外反母趾や炎症が起こる前の予防として使うのがよさそうですね。
これで足の痛みがなくなればいいんですが。
BMZキッズ用インソールで足の痛みがなくなった
中敷き交換から1週間。
息子に使用感を聞きました。
息子の感想
・ふかふかして気持ちいい
・歩きやすい
・走っても違和感はない
・足の筋の痛みがなくなった
・足が速い友達を抜けた!(多分、中敷きは関係ないと思う)
結論、BMZインソールを買ってよかった。
中敷きは履き心地のほかに歩行のサポートをしてくれます。
やっぱり中敷きが劣化したら交換したほうがいいですね。

足のトラブル予防や痛みには中敷き交換でも効果ありそうだね。

履物自体を気にしたことはあったけど中敷きまで考えたことなかった。
BMZインソールに大人用があったから自分用のを買おうか迷ってる。
疲れない中敷き・ダイエットなど用途から選べるBMZインソール
BMZインソールは種類が豊富です。
人気商品は足が疲れにくいタイプとダイエット効果があるタイプ。
どちらもネット通販の口コミは高評価なので試してみてはいかがでしょうか。
使用者の約80%が肩と腰の疲労軽減を実感
浮き指を直して脂肪燃焼しやすくなる
1日中パンプスで歩いても立っても疲れにくい

悩んだ結果、脂肪燃焼しやすくするアシトレインソールを購入しました。
またレビューしたいと思います。
最後に中敷きの交換方法を紹介。
中敷きの交換方法

- 中敷きを用意する
- 元の中敷きに合わせて新しい中敷きをカットする
- カットした中敷きを靴に入れる
楽天市場で購入したら数日で届きました。
説明書が同封されているので初心者でも簡単に使えそうです。
元の中敷きに合わせて新しい中敷きをカットする
説明書を読みながら中敷きを切ります。
新しい中敷きを下、使っていた中敷きを上にして重ねます。
このとき踵をぴったり合わせましょう。
重ねた状態で床に置いてチャコペンシルでカット線をつけます。
あとはよく切れるハサミでカット線を切るだけ。
裏面にはカットする目安線がありました。
目安線から大きく外れていますが古い中敷きと同じ形になっていれば大丈夫。
より丁寧に切りたい場合は以下の動画を参考にしてください。
インソール(中敷き)の切り方 カット 方法 サイズ調節
切った中敷きを靴に入れる
カットした中敷きを靴の先端部までしっかり入れましょう。
ボロボロだった靴が見違えるほどきれいになりました。

中敷きを変えるだけでリフレッシュできました。
メーカー専用がなければ市販品の中敷きを使ってみましょう。
ではまた。
不器用ママやりたくない作業・第1位!
ついに防災頭巾のゴム替えをラクする方法が判明↓
レゴの互換品と正規品どっちがいいか結論が出ました。
正規品しか買わなくなったワケ↓