【主婦の暮らし】 100均推し活 【100均推し活グッズ】ポストカードに使えるおしゃれフォトフレーム 壁に直貼りできるタイプの"木目調フォトフレーム"。しかもスタンドとしても使えます。色んな飾り方ができておすすめ。... 2024年3月2日
【主婦の暮らし】 子育ての苦悩 【原因はストレス?】幼児期に発症した吃音症が治った経緯 息子は2歳半を過ぎたころから言葉をどもるようになり、どんどん悪化。そして良くなったり悪くなったりを繰り返し、4歳前になると吃音が治りました。原因は私だと思ってます。息子がストレスを... 2024年2月26日
【主婦の暮らし】 猫 【暴れる・噛む猫向け】爪切りを嫌がる理由と切り方のコツ 産まれたときから猫がいる家庭で育ったウシです。 猫の爪切りってそんなに難易度高くありません。"コツさえつかめば" 調べると対策として爪切り用ハンモックやマスク、洗濯ネットなどのワー... 2024年2月20日
【主婦の暮らし】 小学生衣服 【肩や首から下げれて軽い】小学生の子どもが使いやすい財布 小学1年生になった息子に"そろそろ財布を買ってもいいんじゃないか"と思い、紙幣やカードが入るのをプレゼントしました。その財布が思いのほか使いやすそうだったのでレビューします。... 2024年2月19日
【主婦の暮らし】 小学生新年度幼稚園 【小学校新一年生】家でやってよかった4つの入学準備 本格的に"勉強"が始まるのを目前に不安になり、入学準備ドリルを買いました。春休みに1日1ページやれればいいかなと。じきに3年生ですが帰宅してすぐ宿題を済ませるのが日課となっています... 2024年2月18日
【主婦の暮らし】 小学生新年度子ども部屋 【学習机の汚れキズ防止】デスクマットは切り売りがおすすめ 物は大事に使ってほしいウシです。 IKEAで買ったデスク。子どもの勉強机として使っています。そこへ透明なマットを敷きました。 だって鉛筆跡がつくのよ。消しても、消してもきりがない。... 2024年2月17日