【主婦の暮らし】 家のメンテナンス ビルトインコンロとレンジフード交換どこが安い?総額10万円でリフォーム この記事は実家のキッチン設備をリフォームした体験記事です。 築25年以上の実家。いろんなところがガタついてます。 ビルトインコンロとレンジフード。一部の機能が使えません。 交換しま... 2025年2月19日
【主婦の暮らし】 100均推し活 【100均推し活グッズ】ポストカードに使えるおしゃれフォトフレーム 壁に直貼りできるタイプの"木目調フォトフレーム"。しかもスタンドとしても使えます。色んな飾り方ができておすすめ。... 2024年3月2日
【主婦の暮らし】 IKEA注文住宅 【DIY取り付け費用】IKEAのおしゃれ洗面台を新築に設置 IKEA好きなウシです。 予算とデザインの兼ね合いでIKEAの洗面台に決めました。住宅情報館からは施主支給を断られたので家を引き渡し後に自分で取り付けすることに。 取り付けは建築関... 2024年2月16日
【主婦の暮らし】 家のメンテナンス 【何するの?】築5年になるのでシロアリ防除してもらった 食虫植物の越冬に悪戦苦闘しているウシ(@usiwaka125)です。 「築5年経つからシロアリ防除やってみた」 ってことでお宅のシロアリ防除、してますか? 家主の考え方次第なので施... 2024年1月28日
【主婦の暮らし】 注文住宅住み心地 【関東35坪】後悔なしの住み心地 勾配天井・2階リビング・ロフト 家を建てるまで勾配天井を知らなかったウシ(@usiwaka125)です。2階リビングってぶっちゃけどうなの?「客観的なメリットやデメリットではなく、5年間住んだ私の経験を書き連ねた... 2024年1月28日
【主婦の暮らし】 注文住宅住み心地 【総額137万円】新築戸建てにつけてよかったおすすめオプション 秋だからか異様な空腹を感じているウシ(@usiwaka125)です。 今日は前回の続き。 「注文住宅でつけたオプションの感想」 ってことでこんな人に向けた記事になっています。 ・家... 2024年1月28日