【主婦暮らし】 レビュー 【3人家族】防災リュック自作に何が必要? やらなきゃいけないことも後回しにしがちなウシ(@usiwaka125)です。2011年の東日本大震災から10年。うちにもいい加減防災リュックあったほうがいいよな……思うものの後回し... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 土地探し間取り 【関東35坪】後悔なしの住み心地 勾配天井・2階リビング・ロフト 家を建てるまで勾配天井を知らなかったウシ(@usiwaka125)です。2階リビングってぶっちゃけどうなの?「客観的なメリットやデメリットではなく、5年間住んだ私の経験を書き連ねた... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 間取り 【総額137万円】新築戸建てにつけてよかったおすすめオプション 秋だからか異様な空腹を感じているウシ(@usiwaka125)です。 今日は前回の続き。 「注文住宅でつけたオプションの感想」 ってことでこんな人に向けた記事になっています。 ・家... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 間取り 【使い方】4畳の和室とリビングが一体化した間取りに住んだ感想 2018年に家を建てたウシ(@usiwaka125)です。 「あってよかった4畳の和室の使い方」 結論から言うと狭い和室を設けてよかったと思ってます。 特に子育て世代にとって育児が... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 IKEA注文住宅で家を建てる家具 【DIY取り付け費用】IKEAのおしゃれ洗面台を新築に設置 IKEA好きなウシです。 予算とデザインの兼ね合いでIKEAの洗面台に決めました。住宅情報館からは施主支給を断られたので家を引き渡し後に自分で取り付けすることに。 取り付けは建築関... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 トラブル保険 【賃貸で水漏れしたらどこに連絡する?】修理や賠償金、謝罪の流れ 賃貸で水漏れをやってしまったウシです。 5階の角部屋で水漏れを起こし、被害は2階にまで及びました。損害賠償額約40万円。人生最大のやらかしです。 水漏れしたときの自分の行動をまとめ... 2025年5月16日