【主婦の暮らし】 LEGOブロック便利アイテム 【ブロック遊びおすすめアイテム】収納袋とブロック外し ブロックを踏んづけて涙目になったことがあるウシです。不意だと全体重が乗っかるからマジで痛い。 散らかるんですよね、小さいから。幼児が片付けるには量があるし収納先に困ります。そんなブ... 2024年1月28日
【主婦の暮らし】 LEGOブロック 【安い・安全なバラ売り】レゴパーツをなくしたら利用するネットショップとは? あれ?パーツが足りない。ブロック遊びで聞きたくない台詞です。そんな時はバラ売り専門店で購入しましょう。おすすめのショップと、利用例をシェアします。... 2024年1月28日
【主婦の暮らし】 LEGOブロックLEGO互換品 【レゴは何歳から何歳まで?】3歳ではじめて互換品ブロックを買った話 自身はあまりブロック遊びしてこなかったウシです。 息子がハマったのはプラレール。その次がブロックでした。3歳8か月から現在(8歳)まで遊び続けてます。 ブロックは知育おもちゃってい... 2024年1月28日
【主婦の暮らし】 【ネタバレあり】ライオンキング3の感想とおすすめ視聴方法 夏休みを満喫しているウシ(@usiwaka125)です。 ……と言っても家事量が増えて仕方ないんですけど。 「ライオンキングの続編3は傑作だった」 ってことで、ライオンキングの続編... 2024年1月23日
【主婦の暮らし】 【4年間おむつ代】楽天市場で5万円節約した方法 以前『【子育て世代は得する】私が楽天経済圏を始めた理由とその結果』という記事を書きました。その具体例として今回は「オムツと楽天経済圏の節約話」をしたいと思います。 初めての育児で不... 2024年1月23日