義母から教えてもらってからモーニング巡りをしてるウシ(@usiwaka125)です。
「ボリューム満点のフレンチトースト・モーニング」
私のお気に入りNo.1の喫茶店ポピー。
朝からがっつり食べたい、甘いものが平気な人には刺さりますよ。
この記事は"岐阜県不破郡垂井町のポピーについて知りたい人"向けの内容です。
「喫茶ポピー」のモーニング内容やお店の雰囲気
【もくじ】
おばあちゃんがやってる1日モーニング喫茶
家族経営のアットホームな喫茶ポピー。
お店の前には鉢植えが並んでいて春と夏にはいろんなお花が咲き乱れています。
民家を改築した店舗なのでこじんまりしており、16人ほどが入れる程度。
多分、母と娘の2人で切り盛りしてると思います。
お母さんが接客、調理は娘さんの担当。
まれにお母さんの姉妹が接客担当の時もあります。
客層はほぼ地元民。
ベビーカーごと入店は可能。
ただしオムツ台や授乳室、子ども用の椅子はありません。
椅子席だから3歳以上であれば正座して食べることができると思います。
トーストorフレンチトースト
9時から15時までの終日モーニング。
ただしラストオーダーは14時。
ドリンクはコーヒーや紅茶は350円と激安。
しかしモーニングは一律600円になります。
モーニングは2種類のみ。
Aセット〔トースト2種類とオムレツ〕
Bセット〔フレンチトースト〕
席数は16人分ほど
9時から15時までの終日モーニング
ラストオーダーは14時
モーニングは一律600円、2種類のみ
子連れでも行きやすい
あり得ないほど激安&ボリューミー
これで600円でこれはどうかしてるぜ!
Aトーストセット。
パンの種類は日によって違います。
私の一押しはやっぱりBフレンチトーストセット。
手のひらよりも大きいのが2つも。
ドリンクはアイスショコラにしました。
こっちは別日の写真。
日によりスパサラかポテサラか、デザートのソースが違ったりします。
バナナシェイクが人気です。
なんと擦切り1杯。
うちの子はここのバナナシェイクが大好きです。
パンの分厚さ、伝わるかな?
オレンジピールを使っているため柑橘系の後味でさっぱり。
パンはふわふわです。
たまにレモン風味のときもあるからレモンピールを使ってる日があるのかも。
芋感のあるポテサラ。
ポテサラって作ろうとすると手間がかかるもんです。
こういうのがあると嬉しくなります。
デザートはブルベリーソースのミルクプリン。
たまに苺ソースのときもあります。
ソースと絡めていただきます。
メインで満たされてるけどペロッと食べれちゃう。
ごちそうさまでした。
完食です。
日によって付け合わせが微妙に違う
人気ドリンクはバナナシェイク
フレンチトーストは柑橘系の後味でさっぱり
おすすめはBセット・フレンチトースト
車に乗り合わせて行くのが正解
店舗すぐ横の民家前の砂利スペースに駐車します。
がんばって5台が停めれる程度の狭い駐車場です。
できれば1台に乗り合わせて行った方がいいでしょう。
周りの交通量は少ないですが民家やアパートの住宅街です。
駐車場は狭いため出入りには注意しましょう。
喫茶ポピーの所在地
目印は「喫茶ポピー」「手作りのパン&ケーキ」の看板です。
営業中であればカンテラが回っています。
駐車場の案内があるのでわかりやすいと思います。
住所
岐阜県不破郡垂井町綾戸1065-1
営業時間
9:00~15:00(ラストオーダー14:00)
定休日:水&日曜日
平日は比較的空いている
席数が少ないので待つことはたまにあります。
が、平日の開店直後ならほぼ大丈夫でしょう。
もしくは客足が少ない10時以降を狙うのがおすすめです。
ボリューム満点だから朝昼兼用、早めのランチにだってもってこい。
4人以上の席は3つのみ。
なので大人数だと相席や案内が遅れるかもしれません。
5台ほどしか停めれない
大人数であれば1台で乗り合わせをしよう
目印は「喫茶ポピー」の看板
平日もしくは10時以降が狙い目の時間帯
岐阜県垂井町の喫茶ポピーに行ってみた
「まとめ」
- 家族経営で地元民から人気
- 一律600円の満腹モーニング
- トーストセットorフレンチトーストセットの2種類がある
- 柑橘系の後味でさっぱり食べれるフレンチトーストは最高
- 人気ドリンクはバナナシェイク
- 16席ほどのこじんまりとした店内
- ベビーカーでの入店可能だがオムツ台や授乳室、子ども椅子はない
- 駐車場は民家前の砂利スペースで約5台分
- 大人数なら1台に乗り合わせて行くのが正解
- 「喫茶ポピー」の看板があるからわかりやすい
- 平日もしくは10時以降が狙い目
- 9時から15時までの終日モーニング(ラストオーダー14時)
それでもコスパ良すぎますけどね。
お気に入りすぎて帰省するたびに行ってます。
お腹いっぱい食べたい方はかなりおすすめです。
では、また。