【日替わりパンのモーニング】お年寄りの憩いの喫茶店さつき

夕食の支度が早くできたら密かにガッツポーズするウシ(@usiwaka125)です。




「高齢層に絶大な支持を誇る、昔ながらの喫茶店"さつき"」




地元の噂話では早朝から駐車場は満車でひっきりなしにお客さんが来るほどの人気店らしい。

この記事は"岐阜県瑞穂市の喫茶店さつきについて知りたい人向け"の内容です。

わかるリスト

「喫茶店さつき」のモーニング内容や店内の雰囲気

1クリックでブログの応援できます!

当ブログは多くの人に読んでもらえるよう

にほんブログ村ランキングに参加しています。

バナーまたは"にほんブログ村"をクリックで当ブログを応援することができます。

応援してもらえるとモチベUPして記事書けます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

スポンサーリンク

朝7時から高齢者が集う喫茶店

土曜日、モーニングにしては少し遅めの10時前に到着。





……車がすごい。

たまたま2台の空きがあったから停めれたけど、もう1台分もすぐ埋まりました。

ひっきりなしに車が入ってくるようです。




これまた運よくスムーズに席へ案内されました。

窓から見える駐車場は満車のよう。





赤いソファとたくさんの漫画本。

そして木のぬくもりがある店内。

昔ながらの喫茶店です。





席数はかなり多く把握できないほど。

ざっとだけど40席はありそうです。

4人席が多いので友人や家族とでも行きやすいでしょう。





客層はシルバー層がメインでこの日、30代以下は自分たちだけでした。

聞いた話によると地元の人がよく行く店だそうです。

パンを10種類から選べるのが人気

平日モーニングは7時半から11時半まで。

土日モーニングは7時から11時半まで。


飲み物の料金ですべてのドリンクにモーニングが付きます。

子連れには嬉しいキッズモーニングもあります。





ドリンクは430円から650円。

コーヒー、紅茶が安いです。

その他ドリンクは岐阜の相場と同等。





モーニングで足りなければ追加料金でパンやたまごを足せますが、フードメニューを注文するのもいいでしょう。

レギュラーとハーフを選べるから小腹を満たすことができます。





モーニングと言えばチケットですよね。

11枚綴りで4,300円。

つまり1杯あたり390円で飲めますが珈琲、紅茶、ミルク、コーラ、ジンジャーエルなど適応されるドリンクは縛られます。

対象外のドリンクでは差額を払えばチケットを利用することができます。

土曜日の10時前ですら駐車場がほぼ空いてない

木のぬくもりと赤いソファ、漫画が多い昔ながらの喫茶店

席数が多いから大人数でも行きやすい

モーニングは平日7時半から、土日祝7時からどちらも11時半まで

キッズ用モーニングあり

コーヒー、紅茶が安い

オーソドックスなモーニング

ドリンクとパン、サラダ、ゆでたまごにゼリー。

私は土日に日替わりパン、ホットドックを選びました。





たまごドックにウインナーが半分乗ってました。

温かくて柔らかいパンです。





この謎ゼリー。

食べても何味かよくわからん。

例えるなら駄菓子屋にあったひょうたん型の当たりクジがキャップに入ってたジュースの味でしょうか。





ボリュームはないのでモーニングだけで満腹にはなりません。

ドリンクのおまけって感じ。





ただひとつ気になったのは"サラダ"です。

キャベツが切ってからだいぶ時間が経っているのか苦かった。

酸化するとキャベツって苦くなるんですよ。

水にさらしておけばいいんですけどね。

個人的に苦いキャベツがとても気になりました。

ランチ、ケーキタイムやってます

ランチの種類は大きく分けて5種類。





日替わり、カレーうどん、ころうどん、パスタ、カレーライスなど780円から1,000円とお値打ち。

ランチタイムは12時から14時まで。





14時から14時半はケーキセットタイム。

ドリンク代に+250円でその日のケーキが頂けます。

満腹になるほどの量はない

謎味のゼリーで駄菓子を食べてた頃の記憶が蘇った

サラダのキャベツが苦くて残念

ランチは780円から1,000円(12時~14時まで)

ケーキセットもある(14時~14時半まで)

スポンサーリンク

駐車場はあるけど満車の可能性も

18台分の駐車場あるものの日曜日のモーニングタイムはほぼ満車。

ピーク時の8時から10時は運が良ければ停めることができるかもしれません。




狙い目の時間帯は7時台、もしくは10時以降

平日であれば月曜と火曜が空いてます。

さつきの所在地

目印は「さつき」が表記された緑の看板です。

周りは民家と田んぼしかなく、交差点があるのでわかりやすいと思います。





住所

岐阜県瑞穂市横屋376-1

営業時間

平日:7:30~16:00

土日祝:7:00~16:00

定休日:毎週水曜日

電話番号

058-328-4646

土日はとにかく駐車場が混む

狙い目は7時台、または10時以降

平日なら月曜と火曜が空いてる

目印は「さつき」が表記された緑の看板

岐阜県瑞穂市のさつきモーニング行ってみた
「まとめ」

まとめ
  • 木のぬくもり、赤いソファ、たくさんの漫画本が揃った昔ながらの喫茶店

  • モーニングは平日は7時半~11時半まで、土日祝は7時~11時半まで>

  • 座席数が多いから大人数でも利用しやすい

  • キッズ用モーニングがあるから子連れも嬉しい

  • コーヒーと紅茶が安い

  • モーニングは満腹になるほどの量はない

  • キャベツが苦くて残念だった

  • ランチ、ケーキセットなどもやってる

  • 全18台の駐車場はあるものの日曜日はほぼ満車だと思った方が良い

  • 土日祝日の狙うべき時間は7時台、もしくは10時以降

  • 「さつき」の緑色の看板が目印
ウシ
個人的にはモーニングでお腹いっぱいにしたいし、キャベツがアレだったんで物足りなかったなぁ。
昔ながらの喫茶店の雰囲気を楽しみたい人には刺さるかもしれません。

瑞穂市に行った際はチェックしてみてください。

では、また。

にほんブログ村ランキングへの1クリック応援お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ