【主婦暮らし】 ポイ活 【4年間おむつ代】楽天市場で5万円節約した方法 以前『【子育て世代は得する】私が楽天経済圏を始めた理由とその結果』という記事を書きました。その具体例として今回は「オムツと楽天経済圏の節約話」をしたいと思います。 初めての育児で不... 2025年5月19日
【主婦暮らし】 単身赴任 【遠距離夫婦始めます】来年度から息子は新一年生で夫は単身赴任 楽観的に36年間生きてきたウシ(@usiwaka125)です。タイトル通り「来年度から遠距離夫婦を始めます」。私と同じようにパートナーの単身赴任が決定した人や日記ブログを読みたい人... 2025年5月18日
【お金の使い方】 ポイ活 【節約するなら固定費から】年間90万円削った方法まとめ しんどいことは続けれないウシです。 専業主婦でも年間90万円節約した方法を大公開。タイトルにある通り、固定費のムダをいかに削れるかで節約の8割が決まると言っても過言ではありません。... 2025年5月16日
【人生の息抜き】 レビューNintendo switch 【これひとつ】片付け・持ち運びに使えるかわいい収納ケース 実家まで4時間のウシです。 Nintendo switchはコンパクトなゲーム機。だから帰省のときはいつも持っていきます。ってわけで、持ち運びに活躍するswitchケースのシェア。... 2025年5月16日
【人生の息抜き】 レビュー 【ネタバレあり】ライオンキング3の感想とおすすめ視聴方法 夏休みを満喫しているウシ(@usiwaka125)です。 ……と言っても家事量が増えて仕方ないんですけど。 「ライオンキングの続編3は傑作だった」 ってことで、ライオンキングの続編... 2025年5月16日
【主婦暮らし】 掃除 【大掃除コツ】重要!スケジュールとリストアップ 毎年やってくる大晦日、の前に『大掃除』。が、しかし!!入居して早4年、これまで満足いく大掃除なんてできなかった。そして今年は、新型コロナウイルスの影響で帰省しない。つまり、大掃除ガ... 2025年5月16日