【お金の使い方】 トラブルDIY修理 【車窓が閉まらない】自分で修理して直した それは突然の出来事でした。車の窓が開閉しなくなった!しかもマックのドライブスルーだったから恥ずかしかった……。原因は窓の開閉ボタンの故障。スイッチの故障は割と起こりやすいみたい。... 2025年2月26日
【お出かけ】 神奈川県年中お出かけ 【閉館直前】油壺マリンパークへ行ってきた 油壺マリンパークは神奈川県の三浦半島にある水族館で、開館は昭和43年4月27日とかなり歴史も長いです。私たち夫婦も過去に1度この場所を訪れたこともあります。ところがある日、Twit... 2024年3月17日
【主婦の暮らし】 幼稚園知育おもちゃ 【最高の暇つぶし】大人もハマる!?テンヨーの知育脳パズル この夏、これいいかも!と感じた知育パズルに出会いました。このパズルで5歳児と36歳が夢中になりすぎて30分があっという間だったって言う(笑)巣ごもり続きで自宅でゲームやYoutub... 2024年1月28日
【主婦の暮らし】 歯 【仕上げ磨きいつまで?】歯垢染色錠で確認してみた 子どもの仕上げ磨き、いつまでやりましたか?やるつもりですか?家庭の育児方針で色々ありますが夫婦で意見が割れると不満の種にもなりかねません。今日は「子どもの仕上げ磨きいつまで問題には... 2024年1月28日
【お金の使い方】 DIY修理 【自分で後付け】1.5万円でエンジンスターター取り付けてみた 暑さと寒さに弱いウシです。 エンジンスターター、便利すぎて手放せない。乗車前に冷暖房がついてるって最高すぎ。 標準でついてる車種があれば、オプションで付ける人もいるエンジンスタータ... 2024年1月28日
【時短家事】 おすすめ調理器具 【フライパン蒸し器】プレート置くだけで美味しくできた この記事はヨシカワの蒸しプレートのレビュー記事です。 蒸し料理って代用品でやると失敗しません?裏返したお皿の上にまたお皿置いて~とか。 せっかくの料理が水浸しになって茹でになる。 ... 2025年2月19日