【主婦暮らし】 出産 【産院の決め方】総合病院で出産した理由と体験談 石橋をたたいて渡りがちなウシ(@usiwaka125)です。 「市民病院で出産しようと決めた理由と現実」 友人の多くは個人産院や助産院で出産しています。 逆に総合病院で産むのは逆に... 2024年1月28日
【お金の使い方】 DIY 【ドラレコの取り付け方】ケンウッドの前後2カメラを自分でつけてみた 5年以上使ったドラレコからエラーが出るようになったので買い替え。これを機に前カメラのみから前後カメラにしました。カーショップだと工賃に2~3万円かかるらしい。セルフなら0円!... 2024年1月28日
【主婦暮らし】 出産 【出産レポ 時系列まとめ】おしるし、帝王切開、退院まで 3人と猫2匹暮らしてるウシ(@usiwaka125)です。 「出産の流れまとめ」 初めての出産って楽しみであり、不安もありますよね。 当時の日記を元にした時系列まとめ。 詳しい話は... 2024年1月28日
【お金の使い方】 DIY 【テールランプカバー破損】自分で交換した修理費用は? この記事は、片方のテールランプカバーをDIY修理する記事です。 コンクリート壁に車をぶつけ、テールランプカバーを割っちゃいました。こりゃ交換だわ。 乗用車ならテールランプカバー1か... 2025年3月3日
【主婦暮らし】 家具 【シニア猫のリピート商品】関節が弱いから使ってる段ボールキャットタワー 猫2匹と暮らしているウシ(@usiwaka125)です。 「17歳の猫が使い続けている段ボールキャットタワー」 人も猫も年を取ると足腰が弱くなってきます。 ここ2~3年で猫の衰えを... 2025年5月16日
【人生の息抜き】 100均Nintendo switch 【switchソフトケース】100均で十分すぎた この記事はダイソーのゲームカードケースを使ったレビュー記事。 複数のソフトを所持している、よくswitchを持ち運ぶ、100均の品質が心配って人向けの内容です。 結論から言うと問題... 2025年4月22日