【お金の使い方】 岐阜県返礼品レビュー 【白米がすすむ炭火焼豚】肉の御嵩屋とろけるチャーシュー 歯がなくても食べれるやわらか激うまチャーシューを見つけてしまいました。 さすがに40年近く生きてると食べ物で感動することってなかなかありません。ひさしぶりに衝撃が走ったねぇ、このチ... 2024年9月25日
【お金の使い方】 返礼品レビュー 【返礼品レビュー】新鮮なネギでねぎ焼き作ってみた 昨年末にふるさと納税した返礼品が届きました!大分県豊後高田産・2Lサイズの白ネギ20本。冷凍ストックしてからねぎ焼きを作ろうと思います。... 2024年9月24日
【お金の使い方】 まとめ記事DIY修理 【車の維持費はこう削る】中古車を10年乗ってみた 愛車であるスバルのレガシィB4は中古で購入。10年以上乗り続けてます。そんな愛車の修理・メンテナンス経歴のまとめ記事。自分でやったもの、専門業者にやってもらった修理、メンテをすべて... 2024年9月19日
【お金の使い方】 車の異音ディーラー 【法定点検とは?】ディーラーで12カ月点検を受けてみた 法定点検したことありますか?法律上は受けるのが義務となっています。しかし受けなくても法的な罰則がないので知らない、やったことがないドライバーはいるかもしれません。 今回は車の異音を... 2024年9月18日
【お金の使い方】 火災保険 【入らないとどうなる?】賠償責任の備えとして賃貸火災保険は必要 賃貸暮らしのときに水漏れさせたことがあるウシです。 火災保険って"ローン残高がある一戸建てが加入するもの"って印象ありませんか? とんでもない。賃貸だって火災保険は必須です。不動産... 2024年3月21日
【お金の使い方】 猫ペット保険 【ペット保険はいらない】保険料を支払うよりコツコツ積立してます 拾った兄弟猫と暮らしているウシです。 近所にも猫飼いが多く、たまにペット保険の話が上がります。私はだんまり。だってペット保険に入ってないんですもん。「未加入です」って言うと驚かれる... 2024年3月21日