【お金の使い方】 レビュー節約電気・ガス自由化 【河原実業は悪質じゃない】都市ガスちょいトク1使ってみた この記事は東京ガスから河原実業株式会社に乗り換えた節約記事です。 2019年11月から15カ月間利用しました。問題なく使えますし、契約から解約までの対応はとてもスマート。 河原実業... 2025年2月19日
【お金の使い方】 まとめ記事DIY修理 【車の維持費はこう削る】中古車を10年乗ってみた 愛車であるスバルのレガシィB4は中古で購入。10年以上乗り続けてます。そんな愛車の修理・メンテナンス経歴のまとめ記事。自分でやったもの、専門業者にやってもらった修理、メンテをすべて... 2024年9月19日
【お金の使い方】 車の異音ディーラー 【法定点検とは?】ディーラーで12カ月点検を受けてみた 法定点検したことありますか?法律上は受けるのが義務となっています。しかし受けなくても法的な罰則がないので知らない、やったことがないドライバーはいるかもしれません。 今回は車の異音を... 2024年9月18日
【お金の使い方】 火災保険 【入らないとどうなる?】賠償責任の備えとして賃貸火災保険は必要 賃貸暮らしのときに水漏れさせたことがあるウシです。 火災保険って"ローン残高がある一戸建てが加入するもの"って印象ありませんか? とんでもない。賃貸だって火災保険は必須です。不動産... 2024年3月21日
【お金の使い方】 猫ペット保険 【ペット保険はいらない】保険料を支払うよりコツコツ積立してます 拾った兄弟猫と暮らしているウシです。 近所にも猫飼いが多く、たまにペット保険の話が上がります。私はだんまり。だってペット保険に入ってないんですもん。「未加入です」って言うと驚かれる... 2024年3月21日
【お金の使い方】 自動車保険 【自賠責保険だけじゃダメ】自動車保険がなぜ必要なのか 20歳のときに念願のマイカーを買ったウシ(@usiwaka125)です。 まさか車を所有してるのに「自動車保険に入ろうか、やめようか」と悩んでませんよね? まさか「自賠責保険だけで... 2024年3月21日