【主婦の暮らし】 歯 【歯磨き】朝起床後がベストタイミングの理由 食べたら歯を磨きましょう!↑コレ、かなり危険です。我が家の歯磨きのタイミングは、「起床してすぐ(朝食前)」と「就寝前」の2回。子供が産まれてから、歯の日々のメンテナンスがいかに重要... 2024年1月28日
【お金の使い方】 生命保険 【妻死亡】年収制限で遺族基礎年金がもらえない!? 遺族年金はみな平等……ではないッ!!遺族年金の受給要件をしっかり把握しておかないと、いざという時にお金が支給されないかも!?以前ブログ記事で『生命保険は子持ち世帯だけでOK!』とい... 2024年3月21日
【時短家事】 便利アイテム水回りの掃除 【バスマット洗濯】めんどくさいから珪藻土にした 産まれてこの方、「バスマット=布製」を盲信し、使い続けてきて30年。めんどくさがりの私は、子供との風呂上りに布製バスマットに一つの疑問を投じることになります。足裏の水気が全然吸って... 2024年1月28日
【主婦の暮らし】 便利アイテム 【壁に穴をあけない装飾アイテム】子どもと使えるホールドガム 一児の母、ウシです。 子育てをしていると思いがけないトラブルってありませんか?私は何度か肝を冷やしたことがあります。 その中のひとつが"画鋲の紛失事件"でした。ハイハイをする子が家... 2024年1月28日
【お金の使い方】 節約 【30代でお金がない】具体的な人生設計の書き方 30歳で出産をして気が付いたことが2つあります。①「お金がない!」というか足りるかわからない漠然としたあの不安感。それに伴い②「出産前のお金の使い方」は何て無駄だったんだろうという... 2024年1月28日
【お金の使い方】 お小遣い 【夫婦で話し合い】ギスギスしないお金不安の解消術 夫婦でお金の話をする機会って、設けてますか?「お金がないっ!!」って言うのは簡単ですが、その事実を夫婦で共有できているでしょうか。さらに解決策を夫婦で話し合いができているでしょうか... 2024年1月28日