【switchソフトケース】100均で十分すぎた

この記事はダイソーのゲームカードケースを使ったレビュー記事。

複数のソフトを所持している、よくswitchを持ち運ぶ、100均の品質が心配って人向けの内容です。

結論から言うと問題なし。

スポンサーリンク

ダイソーのswitchソフトケース「ゲームカードケース」

ゲームタイトルのケースから出し入れするのめんどくさい。
そこでソフトをひとまとめにできるケースが欲しくなりました。

購入したのはダイソーの"ゲームカードケース"という商品。

私の評価
4
おすすめPoint ①大容量&コンパクト
②使い勝手がいい
③安い

大容量&コンパクト

switch用ゲームソフトが24枚、マイクロSDカード2枚が収納できます。
マイクロSDカードはソフトをダウンロードしたときに使用する外部メモリーのことです。

たくさんあるタイトルソフトだってゲームカードケースに入れれば手のひらサイズ。
switch横にゲームカードケースを置くだけでテレビ回りがスッキリします。

帰省や旅行でswitchを持ち運ぶときは専用ケースに入れてます。
コンパクトで場所を取りません。

計測したらL6.8×H11×D2.3cmでした。

使ってるケースはこれ

created by Rinker
¥2,580 (2025/04/03 12:12:47時点 楽天市場調べ-詳細)

マリオカラーのswitch収納ケースのレビュー記事↓
2年以上使えてます。

使い勝手がいい

6歳児が使ってます。

ソフトを横から入れると「カチッ」と音が鳴ってツメで固定されます。
正しく収納できていればソフトが外れたり、傷つく心配はありません。

ゲームカードケースを買ってから息子がスムーズに片付けるようになったのが嬉しいです。

これまでソフトはタイトルケース毎に収納してた我が家。
息子はプレイしたいソフトを入れたら出したソフトを放置しがち。
「失くすから出したソフトを早く片付けて」と口酸っぱく言っても聞きません。
連日になるとイライラもします。

ところがゲームカードケースを買ってから「出したら入れる」ができるようになりました。
あれこれケースを用意する手間が省けたからでしょうね。
息子自ら出したソフトを片付けるようになりました。
透明だからどこに何のタイトルが収納されているかわかりやすいみたい。

子どもでも扱える便利な収納グッズです。

安い

110円……安い。
シールまみれになろうが、落とされようが買い替えりゃ解決。
お財布に優しい良品です。

ゲームカードケースはダイソーの何売り場にある?

スマホや電気部品の売り場にあります。
大型店だと種類豊富です。

店舗によって取り扱いしてないことがあります。
私は購入するのに2店舗まわりました。

取り寄せができるかは店舗次第。
店舗で扱っていないと取り寄せができないことがあるみたいです。

電話で問い合わせるか、大型のダイソーに行くのが確実だと思います。

スポンサーリンク

100均のswitchソフトケースの耐久性

使い始めて10か月。
床に落としたらクリティカルヒットだったようで綺麗に割れました。
落下したのにソフトが微動だにしなかったのがすごい。

まっすぐ割れたおかげで応急処置しやすい。
この状態で2年以上使えてます。

落としたら壊れるってことは、落とさなければ壊れないってこと。
100均だし買い替えてもよし。

まとめます。
こだわりがなければソフトケースは100均で十分。
デザインや耐久性を求めるならもう少しいいやつを買いましょう。

ウシ

100均は庶民の味方ですね。
ではまた。

switchもいいけどやっぱりゲーミングPCが好き。
プロに組んでもらうと高いから自分で組み立てた備忘録記事↓
マイクラやプログラミングに興味があるならやってみる価値あり。

スポンサーリンク