【お金の使い方】 異音オートバックス車の維持費 10万円越え⁉ショックアブソーバー交換の全記録と節約術【オートバックス体験談】 足回りからゴォォ……という音が止まらない。異音の原因を探して修理に踏み切った実体験をまとめた記事です。10年近く乗っているレガシィB4で、走行中に「ゴォォォ・・・」という異音が発生... 2025年7月4日
【お金の使い方】 異音オートバックスディーラー車の維持費 【ハブベアリング交換費用】ディーラーとオートバックス比べてみた この記事はハブ交換と車の異音修理の備忘録記事。車が走り出すとうるさい、愛車の走行距離が8万キロを超えている、ハブベアリング交換費用を知りたい人向けの内容となってます。... 2025年7月3日
【お金の使い方】 トラブルメンテナンス家電 扇風機の羽根が割れたから部分交換で修理してみた 掃除しようと分解したら羽根が折れました。本体は使えるのに送風できなくなった扇風機……。この記事は"扇風機の羽根が割れた時の修理方法を知りたい人"向けの内容です。... 2025年6月30日
【お金の使い方】 保険車の維持費 【タイミング・等級引継ぎも】車買い替えによる保険の切り替え この記事は、車の乗り換えによる保険についての経験を一通りまとめた体験記事です。前半は任意保険、後半は自賠責保険の順でまとめます。... 2025年6月27日
【お金の使い方】 車乗り換え レガシィB4からWRX S4 VBHへ乗り換えた理由と試乗体験 この記事は、14年連れ添った愛車レガシィB4からWRXに乗り換える体験記事です。 最初に言っておくとレガシィB4はまだまだ走れます。修復歴だってありません。 前半はどうしてB4を手... 2025年6月24日
【お金の使い方】 WRX S4 【実用性重視】WRX S4 GT-H EXカスタム紹介 この記事は、WRX S4のオプションと使用感をまとめた体験記事です。 14年間乗ったレガシィB4からS4へついに乗り換え。財布のひもが固い妻(私)と車好きな旦那。 相反する夫婦が選... 2025年6月24日