【時短家事】 家電掃除道具 【ダイキン加湿空気清浄機】くさい原因はカードリッジ この記事は加湿空気清浄機のイヤなにおいを解消する生活記事です。 タンクの水がなくなった瞬間、くさい。部屋中くさくなる。 使ってるのはダイキンのMCK70T。加湿空気清浄器です。 掃... 2025年3月7日
【時短家事】 おすすめ調理器具 【フライパン蒸し器】プレート置くだけで美味しくできた この記事はヨシカワの蒸しプレートのレビュー記事です。 蒸し料理って代用品でやると失敗しません?裏返したお皿の上にまたお皿置いて~とか。 せっかくの料理が水浸しになって茹でになる。 ... 2025年2月19日
【時短家事】 100均掃除道具 【分厚い石鹸カス汚れ】100均一のヘラで削ぎ落してみた 普段はテキトーでやるときはとことんやるウシです。 浴室の壁や浴槽がグレーっぽく汚れていませんか?あれって金属石鹸のカスが付着したものだそうです。 洗剤だけではなかなか落ちない頑固な... 2024年2月3日
【時短家事】 子育ての苦悩 【子どもと断捨離】納得しておもちゃを捨てる方法 子どものおもちゃ、気が付いたら溢れかえっている……なんてことありませんか?今日はいつも私と5歳の息子が行っている「親子でおもちゃの断捨離」についてご紹介します。幼少期からお片付けの... 2024年1月28日
【時短家事】 便利アイテム水回りの掃除 【石鹸ぬるぬる卒業】快適マグネットソープホルダー ボディーソープより固形石鹸のほうが安いッ!!というわけで、我が家ではワンプッシュで便利商品より安さを優先しております。こうなると1つのある「悩み」がでてきます。石鹸置き場が不衛生問... 2024年1月28日
【時短家事】 便利アイテム水回りの掃除 【バスマット洗濯】めんどくさいから珪藻土にした 産まれてこの方、「バスマット=布製」を盲信し、使い続けてきて30年。めんどくさがりの私は、子供との風呂上りに布製バスマットに一つの疑問を投じることになります。足裏の水気が全然吸って... 2024年1月28日