【固定費】車の維持費車の修理DIY 【片方だけ割れた】テールランプカバーを自分で交換してみた 細い道の運転が苦手なウシ(@usiwaka125)です。 「テールランプカバーを自分で交換した話」 やってしまいました。 車とコンクリート壁がごっつんこ。 テールランプカバーが割れ... 2023年5月10日
【固定費】車の維持費車の修理DIY 【ドラレコの取り付け方】ケンウッドの前後2カメラを自分でつけてみた 旦那の尊敬ポイントは器用なところ。 どうもウシ(@usiwaka125)です。「前後カメラタイプのドラレコをつけてみた」5年以上使ったドラレコがエラー出るようになったのをきっかけに... 2023年5月10日
【固定費】車の維持費車の修理DIY 【自分でにおい除去】車内エアコンの臭いを完全に消臭する方法 車を運転するのは割りと好きなウシ(@usiwaka125)です。 「車内エアコンの嫌な臭いを完全消失させる方法」 ニオイって一度気になったらずっと気になりませんか? 春休み中に4時... 2023年5月8日
【固定費】車の維持費車の修理 【車の異音を直したい①】右前輪のハブベアリングを交換したけど原因じゃなかった 車は好きじゃないけど異変には気付くウシ(@usiwaka125)です。 「車内でまともに会話ができないくらいうるさい異音を直したい」 さすがに気になります。 運転席と助手席ですら声... 2023年4月24日
【固定費】車の維持費車の修理DIY 【突然!?】車の窓が閉まらなくなった修理費用 愛車の運転席窓の開閉ボタンがぶっ壊れました。マックのドライブスルーで支払うタイミングで窓が開かなくなりマジでテンパっちゃいましたよ。窓開閉ボタン故障は車あるあるのひとつ。というわけ... 2023年4月22日
【固定費】車の維持費車の修理 【車の異音を直したい③完結】左前輪のハブベアリング交換でノイズ解消 車は乗れればいいけど乗り心地も大事だと思うウシ(@usiwaka125)です。 「ついに完結!2回目のハブ交換で異音が直った」 長かった…… あわせて3回の修理。 やっとここまでた... 2023年4月22日