【GoTo第2弾】半額で旅行 楽天トラベル宿泊予約

今GoTo travelキャンペーンのおかげで、超お得に旅行ができます!

旅費35%OFF、さらに地域共通クーポン15%がもらえます。

つまり、50%OFF!

実質半額で旅行ができるってことです。



政府が「旅行に行きなさい」と給付金を出すなんて、異例。



楽天トラベルなら、楽天会員である私にはメリットが盛りだくさん。

GoToトラベル事業は、予算が無くなり次第終了します。

このチャンスを逃すのは勿体なさ過ぎるので、家族旅行に行くことにしました。

≪ながら作業向け 音声コンテンツ版はこちら≫

GoToトラベル事業 最新情報
  • 4都市の旅行の取り扱いについて
  1. 札幌市、大阪市、名古屋市を目的地とする旅行について、本日(12月14日20時から12月27日24時までに出発する本事業を利用した旅行新規予約について本事業の用途を一時停止

  2. 東京都を目的地とする旅行については、12月18日0時から12月27日24時までに出発する本事業を利用した旅行の新規予約について本事業の適用を一時停止

  3. 上記4都市に居住する方の旅行については控えるように
  • 年末年始、全国GoToトラベル一時停止

    新規の予約・既存の予約を問わず、12月28日0時から、令和3年1月11日24時までに出発する本事業を利用した旅行については、特定の地域に関わらず、本事業の適用を一時停止が決定

    ※なお、12月28日以前に出発する旅行であっても、上記の期間を含む旅行については、本事業の適用を一時停止とする

  • キャンセル料は12月14日20時から12月24日24時までの間、無料でキャンセル可能とする

➡【詳細はこちら 『GoToトラベル事業の取り扱いについて』

楽天会員なら『1%ポイント還元』+『SPU+1倍』

➡【楽天トラベルのGoToトラベルキャンペーンをチェックしてみる

子育てをしながら年間11万円分のポイントを獲得した経験談をご紹介。

1クリックでブログの応援できます!

当ブログは多くの人に読んでもらえるよう

にほんブログ村』ランキングに参加しています。

 

このバナーを押すことで当ブログを応援することができます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

1クリック応援をよろしくお願いします。

スポンサーリンク

GoToトラベルって?『第1弾』『第2弾』の違い

GoToトラベル事業の目的

新型コロナウイルスで大打撃を受けた、観光業界(土産物店、飲食店、観光施設、公共施設など)全体の消費を促すこと

そのために割引や地域共通クーポン発行をしている

第1弾は旅行代金割引のみ 最大35%割引

2020年7月22日(水)出発の旅行が対象。

旅行代金の35%が割引になります。

割引上限額:1人1泊あたり14,000円まで

出典元:楽天トラベル

第2弾は旅行代引き割引+地域共通クーポン 50%相当を補助

2020年10月1日(木)以降出発の旅行が対象。

終了予定は2021年1月末日。



旅行代金の50%相当が補助されます。(35%の旅行代金割引+15%の地域共通クーポン)

補助上限:1人1泊あたり20,000円。

出典元:楽天トラベル

例えば、1人40,000円の1泊に履くの宿泊旅行を申し込んだ場合、支払額は26,000円。

40,000×35%=14,000円割引

40,000-14,000=26,000円(実費額)


さらに、6,000円分の地域共通クーポンが付与されます。

40,000×15%=6,000円相当クーポン


※なお百円単位の端数が出た場合は、四捨五入されます。



つまり、第2弾のほうが15%分お得!!

楽天会員ならさらに『1%ポイント還元』+『SPU+1倍』

➡【楽天トラベルのGoToトラベルキャンペーンをチェックしてみる

スポンサーリンク

楽天トラベルは事前にクーポンをゲットしよう

楽天トラベルの予約流れ
  1. クーポンGET

  2. キャンペーンエントリー

  3. 対象施設予約

  4. 旅行当日楽しむ

楽天GoToトラベルキャンペーンクーポン配布

クーポンをクリックするとゲットできます。

このように、「✔」マークが出ていれば獲得済みです。

出典元:楽天トラベル

楽天トラベルのお得なクーポン

クーポンはどこから獲得するの?

期間限定の「宿クーポン」。

5と0の付く日は高級宿が「5%OFFクーポン」。

他にも「レンタカークーポン」「バスツアークーポン」など。



楽天トラベルはクーポンが盛りだくさんで、併用も可能です。

【追記】楽天トラベル変更解除

GoToトラベルキャンペーンクーポン ご利用条件変更に関するお知らせ(10月9日)
  • 1会員あたりクーポン利用上限枚数は、1枚(国内宿泊:1予約1部屋、国内ツアー:1予約)まで


    【追記】10月13日(火)15:20より1会員様何枚でも利用できるようになりました。

10月9日より、クーポンの利用枚数が変更となりました。

既にクーポンを使って予約している旅行に関しては、変更はありません。

地域共通クーポン券も問題なく受取可能。

日程変更が生じた場合でも、クーポンは適用されます。



ただし予約をキャンセルした場合は、同じ宿泊施設や条件であっても同クーポンが利用可能になることはありませんので注意が必要です。


今後も変更や中止の可能性もあるため、予約はお早めに。


現在一時停止中です。

12月28日0時から、令和3年1月11日24時まで。



変更内容の詳細に関しては、楽天トラベルにて確認してください。
➡【楽天トラベルGoTo travelキャンペーンの変更について

楽天トラベルのキャンペーンエントリー

500円~2,500円相当のポイント還元

近場の旅行(居住地+近隣の都道府県)をアプリで予約すると、ポイントがもらえる

2名以上の利用で、

国内宿泊初めて:最大2,500ポイント

2回目以降の利用:最大500ポイント


エントリー・予約期間:2020年9月1日(火) 10:00 ~ 2020年10月1日(木) 09:59

旅行対象期間: 2020年9月1日(火)~ 2021年1月31日(日)

対象サービス:国内宿泊

※東京都の宿泊も対象となりました。

(過去の予約でもキャンペーン条件を満たしていれば対象)



対象都道府県の確認や、エントリーはこちらからどうぞ。

➡【楽天トラベル GoToトラベルキャンペーンについて

楽天トラベルアプリのダウンロードはこちら。


楽天トラベル - 旅行や出張に便利!ホテル予約アプリ!
楽天トラベル - 旅行や出張に便利!ホテル予約アプリ!

開発元:Rakuten Travel Inc.
無料
posted withアプリーチ

GoToトラベル対象施設を予約

実際に楽天トラベルでGoToキャンペーン予約してみた

クーポン獲得も済ませ、キャンペーンエントリー済。

さぁ、どこに行こうかワクワクしながら宿選びをします。



楽天トラベルアプリは使いやすいです。

「クーポン利用割引額」や「残り空き部屋数」などが、分かりやすく表示されています。

出典元:楽天トラベル

宿泊施設、料理、周辺観光の写真が数多くあってイメージしやすいです。

出典元:楽天トラベル

個人的に重要視するのは『口コミ』です。

宿選びの失敗は旅の失敗でもあります。

利用者の声を1つずつ目を通し、がっかり旅行にならないよう最善を尽くします。



楽天トラベルおススメの機能は、「投稿内容の絞り込み」。

自分に近い構成である同伴者や、年代、性別、宿泊時期によって口コミが検索できます。

添い寝の難易度、幼児の入浴、子供向けアメニティ、宿泊施設からの心遣いなどはほぼ口コミでわかるため重宝しています。

口コミの絞り込み機能は便利です。



良いなと思った宿のプランも見ましょう。

宿泊施設によっては、お得なプランも豊富です。

出典元:楽天トラベル

宿とプランを決めたので、予約します。

今回は1泊2日で22,000円。

GoToトラベルクーポンのおかげで7,700円割引になり、実費14,300円となりました。

出典元:楽天トラベル

【プチお得情報】

食事抜きにするより、食事つきにしたほうがお得です。

食事代も宿泊料とみなされるため、GoToトラベルキャンペーンの対象になりますからね。

楽天トラベルは、ポイント払いができます。

予約の時点で「ポイント利用」にて設定しましょう。

100ポイント単位で利用できます。

私は300円分をポイント払いにしましたよ。

出典元:楽天トラベル

予約を済ませると、「予約受付番号」が表示されます。

予約受付番号は、宿泊施設に提出する『同行者居住地証明書』に使ったり、予約内容の変更やキャンセルにも使うので旅行が終わるまではスクショをとるなりして、保管しておきましょう。

出典元:楽天トラベル

予約完了後は『予約確認』のページで内容確認ができます。

キャンセル料もこちらで確認できますよ。

出典元:楽天トラベル

さぁ、後は旅行当日を楽しむだけです♪

旅のエチケットは守りましょう。

現地で使える地域共通クーポンを受け取る

地域共通クーポンの受け取り方

電子クーポン:予約確認メールに電子クーポンサイト(クーポン発行画面)のURLが添付されているので、必要事項を入力してクーポンを取得

紙クーポン:宿泊施設にてチェックインの際に紙クーポンを受け取る


我が家の場合は宿泊費用が22,000円だったので、3,000円相当の地域共通クーポンが貰えるはずです。

地域共通クーポンが貰えるのは、2020年10月1日以降の国内旅行者です。

地域共通クーポンってなに?どこで使えるの?

地域共通クーポンの概要まとめ
  • 国内旅行を対象に、宿泊・日帰り旅行代金の15%相当分の旅行先で使えるクーポンを付与

  • 1人1泊あたり2万円が上限(日帰りは1万円上限)

  • 連泊制限や利用回数の制限なし

  • 発行形態は「紙クーポン」「電子クーポン」の2種類

  • 券種1,000円、2,000円。5,000円

  • 有効期限:宿泊日及びその翌日 日帰りは旅行の当日

  • 利用エリア:宿泊地や主たる目的地の属する都道府県及び隣接する都道府県

  • お釣りは出ません

利用エリアは地域共通クーポンに記載されています。

地域共通クーポンが使える店舗は分かりやすく、ステッカーを貼るなどして可視化する予定だそうです。

出典元:GoToトラベル事業

具体的にどこで使えるかは、公式GoTo travel事業で確認ができます。

➡【一覧 地域共通クーポン取扱店舗一覧ダウンロード

➡【MAP検索 地域共通クーポン取扱店舗を探す



セブンイレブン、デイリーヤマザキなどのコンビニエンスストア。

バス・タクシー・ハイヤー、ガソリンスタンドでも使えます。

利便性はかなり高いので、使い切るのは容易でしょう。

地域共通クーポン券 使用時の注意点

禁止事項は5つあります。

地域共通クーポンと現金との交換

券面額以下の利用の場合のお釣りの返却

地域共通クーポンで購入した商品の返品の際の返金

・地域共通クーポンの交換

・旅行をキャンセルした場合、地域共通クーポン券は返還する
仮に返還しなかった場合は地域共通クーポンの金額に相当する金額の請求があります



『お釣りなし』だからこそ、賢く使いましょうね。

クーポン配布も、あくまで観光事業への経済支援です。

ルールを守り正しくクーポンを使用して、旅行を楽しみましょう。



地域共通クーポンの詳細はこちら

➡【GoToトラベル事業 (地域共通クーポン)

GoToクーポンを使って楽天トラベルで予約 まとめ

GoToトラベル+楽天トラベル まとめ
  • GoToトラベル事業は、観光事業を経済救済措置

  • 2020年10月1日から始まる第2弾は50%相当お得

  • 楽天トラベルで予約する時は『GoToトラベルキャンペーンクーポン』を必ずゲットしよう

  • お得なキャンペーン、その他クーポンも楽天トラベルでは盛沢山

  • アプリも使いやすく、見やすい

  • 現地で使える地域共通クーポン(費用の15%相当)が貰える
ウシ
いかがでしたでしょうか。

家族旅行なんて人数が多いほど支出がかさんで、なかなか行けなかったりしませんか?

これを機に、近くの宿でゆっくり家族との時間を過ごしたり、疲れをいやしたり、気分転換してはどうでしょうか。

マスク、消毒、3密を避けながら旅を楽しみましょう。


GoToトラベルキャンペーンの体験談は、また後日投稿しようと思います。
当ブログを1クリックで応援しませんか?

最後まで読んでいただき大変うれしいです。

参考になった、良かったよって少しでも感じてもらえたのなら、

応援してもらえると励みになります。

 

当ブログは多くの人に読んでもらえるよう

にほんブログ村』ランキングに参加しています。

 

上位にランクインすると閲覧者が増えます。

このブログを応援しませんか?

ウシのバナーを1クリックするだけで応援できます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

にほんブログ村サイトに飛ばされますがすぐ閉じてもらって構いません。

1クリック応援よろしくお願いします。

スポンサーリンク

ブログ更新通知とたまに主婦ツイしてます

おすすめ記事